広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

EQTが上昇 天然ガスが大幅高=米国株個別

株式 

(NY時間15:28)(日本時間05:28)
EQT<EQT> 37.22(+3.49 +10.33%)
チェサピーク<CHK> 83.45(+5.80 +7.47%)

 天然ガスのEQT<EQT>が上昇。本日は商品先物市場で天然ガスが12.5%の大幅高となっており、同社株も連れ高となっている。チェサピークエナジー<CHK>が減産計画を発表したことが天然ガスの上昇に繋がった。暖冬が燃料需要を押し下げていることが要因。天然ガス先物価格はパンデミック時の安値水準まで急落していた。

 チェサピークは、市況に応じて油井の生産を延期する計画。計画されている減産は、2023年から約20%の減となる。チェサピークのデロッソCEOは「市場はわれわれのガスを必要としていないことをはっきりと告げている」と述べた。

【企業概要】
 米国アパラチア盆地のシェールガス田において、天然ガス・原油・天然ガス液の採掘・生産を行う。天然ガスの輸送・貯蔵等の中流事業については、第三者企業に委託している。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます