広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ディズニーが決算受け時間外で下げから上昇に転じる 決算説明会を好感=米国株個別

株式 

 ディズニー<DIS>が引け後に4-6月期決算(第3四半期)を発表し、1株利益は予想を上回ったものの、売上高が予想を下回った。また、ディズニー+の加入者が3四半期連続で減少し、予想も下回った。減少の多くはアジアで、同社がインド・プレミアリーグのクリケットの試合の配信権を更新しなかったため、顧客の25%近くを失った。

 ただ、同社のオンライン・ビデオ事業の赤字は、前年の10億ドル超から5億1200万ドルに縮小。3カ月前には、この消費者直販事業が7億5000万ドル以上の赤字を出すと予測していた。

 一方、主力サービスであるディズニー+の広告なしバージョンの料金を27%引き上げるなど、ストリーミング配信のサービス料金を引き上げると発表した。10月12日から広告なしバージョンのディズニー+の月額料金を現在の11ドルから14ドルに引き上げる。Huluの広告なしバージョンは20%アップの18ドル。ディズニー+にとっては1年足らずで2度目の値上げとなり、2024年9月までにストリーミング事業を黒字にするという同社の推進力を強調している。最安値プランのディズニー+と広告付きHuluは月額8ドルのまま。

 発表直後は時間外で株価は下落していたが、プラスに転じている。同社は決算説明会で、ディズニー+の加入者が第4四半期には増加に転じるとの見通しを示したほか、消費者直販事業の赤字は2024年度中盤に改善を予想していると述べたことが好感されている模様。

(4-6月・第3四半期)
・1株利益(調整後):1.03ドル(予想:0.99ドル)
・売上高:223.3億ドル(予想:225.1億ドル)
  メディア・エンターテインメント:140.0億ドル(予想:143.6億ドル)
  パーク・体験・消費者向け製品:83.3億ドル(予想:82.5億ドル)
・営業利益:35.6億ドル(予想:34.0億ドル)
・ディズニー+加入者:1.46億人(予想:1.55億人)
・ESPN+加入者:2520万人(予想:2580万人)
・Hulu総加入者:4830万人(予想:4870万人)
・ディズニー+ARPU:5.45ドル(予想:5.69ドル)

(NY時間17:07)時間外
ディズニー<DIS> 90.83(+3.34 +3.82%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

みんなのFX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 176
豪ドル円 105
トルコリラ円 39

トライオートFX 51

ドル円 172
豪ドル円 100
トルコリラ円 37

ヒロセ通商 51

ドル円 170
豪ドル円 107
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます