広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

イーライリリーが決算受け上昇 「モンジャロ」の売上高が予想上回る 通期見通しも上方修正=米国株個別

株式 

 医薬品のイーライリリー<LLY>が上昇。取引開始前に4-6月期決算(第2四半期)を発表し、1株利益、売上高とも予想を上回った。主力薬のトゥルリシティの売上高は予想を下回ったものの、肥満症治療薬として近く承認される見込みの糖尿病治療薬「モンジャロ」の売上高が予想を上回ったことが好感されている。これにより通期の1株利益および売上高の見通しも上方修正した。

 また、デンマークのノボ・ノルディスクA/S社の肥満治療薬「ウェゴビー」が、心臓発作と脳卒中のリスクを20%軽減させる可能性が研究で明らかになり、ライバルとなる可能性のある同社株にも追い風となっている。

 アナリストは引き続き同社株にポジティブとし、「2030年まで業績予想が伸びる時期に入っており、複数の製品パイプラインやクラス初および最高の医薬品の商品化が後押しすると思われる」と述べた。

 また、「ウェゴビーのアップデートにより、肥満治療薬の取り込みと償還が増加する可能性がある」とも指摘した。

(4-6月・第2四半期)
・1株利益(調整後):2.11ドル(予想:1.99ドル)
・売上高:83.1億ドル(予想:75.8億ドル)
  トゥルリシティ:18.1億ドル(予想:20.5億ドル)
  モンジャロ:9.79億ドル(予想:7.41億ドル)
  ヒューマログ:4.40億ドル(予想:4.18億ドル)
  タルツ:7.04億ドル(予想:6.76億ドル)
  ジャーディアンス:6.68億ドル(予想:6.29億ドル)
  ベルゼニオ:9.27億ドル(予想:8.92億ドル)
  サイラムザ:2.60億ドル(予想:2.37億ドル)
  エムガリティ:1.69億ドル(予想:1.69億ドル)
  タイビット:1.04億ドル(予想:0.73億ドル)
・粗利益率(調整後):78.3%(予想:79.1%)

(通期見通し)
・1株利益(調整後):9.70~9.90ドル(従来:8.65~8.85ドル)
・売上高:334~339億ドル(従来:312~317億ドル)(予想:314億ドル)
・粗利益率(調整後):約80%(従来:約79%)(予想:78.6%)

(NY時間09:35)
イーライリリー<LLY> 512.07(+57.99 +12.77%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます