広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

【これからの見通し】ドル円は節目の140円つける、一段の上昇の可能性を探る

為替 

【これからの見通し】ドル円は節目の140円つける、一段の上昇の可能性を探る

 今週はドル高の流れが強まった。主要通貨のなかでは、NZドルや豪ドルなどオセアニア通貨に対するドル買いの動きが目立った。それに次いで円が売られている格好。ドル円相場は昨年の152円手前にはまだ遠いものの、昨日には節目となる140円台をつけた。週明けの137円台からは約3円幅の急ピッチな上昇となっている。

 強い米経済指標とそれにともなう市場の米利上げ継続観測がドル高のドライブとなっていた。きょうは週末ということでスピード調整の動きが想定されるが、そのまえに注目指標である米PCEデフレータの結果を確認する必要があろう。市場予想はデフレータ前年比が+4.3%と前回の+4.2%から若干の上昇を見込んでいる。コアデフレータ前年比は+4.6%と前回並みの水準を予想している。

 結果次第ではあるが、根強い米インフレ圧力が市場に印象付けられれば、週末調整をこなして一段のドル高の動きとなる可能性がありそうだ。その他には、4月の米個人所得・支出、米耐久財受注速報値、5月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値などが発表される予定。

 発言イベント予定はロンドンタイムにブイチッチ・クロアチア中銀総裁、レーンECBチーフエコノミストなどの講演やイベント参加が予定されている。今週はユーロ円がやや円安方向に振れているが、その一因としてECBの追加利上げ継続観測があることが指摘される。この点が発言内容から確認されるのかどうか、念のためチェックしておきたい。

minkabu PRESS編集部 松木秀明

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 40

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

LINE FX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.7 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 14

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

トライオートFX 56

ドル円 218
豪ドル円 118
トルコリラ円 47

GMOクリック証券 55

ドル円 214
豪ドル円 112
トルコリラ円 48

LIGHTFX 52

ドル円 217
豪ドル円 110
トルコリラ円 46
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます