続伸、米雇用統計後の米当局者のタカ派傾斜は限定的=NY原油概況
NY原油先物3月限(WTI)(終値)
1バレル=78.47(+1.33 +1.72%)
ニューヨーク原油の期近は続伸。終値の前営業日比(速報値)は期近2限月が1.30~1.33ドル高。その他の限月は0.21~1.28ドル高。
先週末の強い米雇用統計を受けても、今週のパウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長の発言内容がそれほどタカ派寄りではなかったことほか、本日発言した米金融当局者もタカ派寄りではなかったことが相場を押し上げた。ウィリアムズNY連銀総裁は、ターミナルレート(最終到達点)は5.00-5.25%がなお理に適うとの見解を示した。クックFRB理事やカシュカリ米ミネアポリス連銀総裁の発言にも利上げ継続を示唆する内容は限定的。ただ、ウォラーFRB理事は「金利を一部予想より高く、より長く維持する必要があるかもしれない」と述べた。
時間外取引で3月限は堅調。通常取引開始後は前日終値水準まで押し戻される場面はあったが買いが継続し、終盤にかけては78.57ドルまで上げた。
MINKABU PRESS
執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。