広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

IT・ハイテク株に手を出すなとの呼びかけも=米国株

株式 

 IT・ハイテク株に手を出すなと投資家に呼びかけている専門家もいる。マクロ経済が弱くなったからと言って、IT・ハイテクを買うのは、投資ではなく、単なるギャンブルだという。先週末の米雇用統計やISM非製造業景気指数により、市場ではFRBが利上げペースを緩める可能性があるとの期待が高まり、米国債利回りの低下とともにIT・ハイテク株の比率の高いナスダックは上昇。

 ただ、短期的なセクターの入れ替わりは長続きしないという。つまり、IT・ハイテク株は昨年の下落にもかかわらず、依然として割高で、決算発表の際に期待値を下げざるを得ないという。

 むしろ、ヘルスケア、工業、石油、航空宇宙などのセクターで不況に強い銘柄を探すべきで、素晴らしい買いチャンスを与えているとしている。

11日終値
アップル<AAPL> 133.49(+2.76 +2.11%)
マイクロソフト<MSFT> 235.77(+6.92 +3.02%)
アマゾン<AMZN> 95.09(+5.22 +5.81%)
アルファベットC<GOOG> 92.26(+3.02 +3.38%)
テスラ<TSLA> 123.22(+4.37 +3.68%)
メタ・プラットフォームズ<META> 132.89(-0.10 -0.08%)
AMD<AMD> 69.06(+1.01 +1.48%)
エヌビディア<NVDA> 160.01(+0.92 +0.58%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

ヒロセ通商 58

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 107
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 95
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 98
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 25
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます