広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

米株式市場は買い戻しが加速 ダウ平均は780ドル高=米国株序盤

株式 

NY株式4日(NY時間11:27)
ダウ平均   30271.67(+780.78 +2.72%)
ナスダック   11176.25(+360.82 +3.41%)
CME日経平均先物 27115(大証終比:+205 +0.76%)

 きょうも前日に引き続き、米株式市場は買い戻しが加速しており、ダウ平均は700ドル超急伸している。10月相場は好調なスタートを切り、9月に見られた急激な下落から反転している。この日発表の8月の米求人件数(JOLT求人)が予想以上に減少し、米労働市場のひっ迫が緩んでいることが示されたことで、FRBのタカ派姿勢も緩むのではとの期待も買いを加速させている模様。

 きょうは豪中銀が予想を下回る利上げを実施したことや、欧州市場でクレディスイスの信用不安が一服していることもセンチメントを高めているとの指摘も聞かれた。

 市場からは、「S&P500は9月に9%超下落し、年初来で下落率が25%に達しっていた。売られ過ぎの感があった中で、さらに先週は、ファンド勢による四半期末のリバランスが活発に入った可能性がある。株式に対するセンチメントがすでに非常に弱まっているため、定期的なリバウンドは予想されることではあるが、市場は当面、主にインフレと政策金利に対する期待によって、不安定な状態が続くと思われる」との指摘が出ている。

 ファンダメンタルズに何も変化はないとの指摘は依然として多く、リバウンド相場は一時的との見方は根強い。しかし、一部からはFRBの利上げサイクル終了への期待も台頭している模様。

 株高と米国債利回り低下およびドル安は、市場参加者がFRBの利上げサイクル終了が可視化し始めていることを一部反映している可能性があるという。来年に到達が予想されている今回の利上げサイクルのターミナルレート(最終着地点)に対する市場予想も先週の4.75%から4.39%程度に低下。今週末の米雇用統計、そして、来週の米消費者物価指数(CPI)が、その期待を高める内容であれば、巻き戻しが一気に加速する可能性があるという。

 ほぼ全面高の中、IT・ハイテク株が上げを主導しているほか、銀行や産業、エネルギー株も買われている。9月の新車販売が好調だったことで、自動車株にも買いが強まる展開。

アップル<AAPL> 145.20(+2.75 +1.93%)
マイクロソフト<MSFT> 249.17(+8.43 +3.50%)
アマゾン<AMZN> 122.59(+6.71 +5.79%)
アルファベットC<GOOG> 102.33(+3.03 +3.05%)
テスラ<TSLA> 254.86(+12.46 +5.14%)
メタ・プラットフォームズ<META> 141.22(+2.61 +1.88%)
AMD<AMD> 68.56(+2.45 +3.71%)
エヌビディア<NVDA> 131.29(+6.17 +4.93%)
ツイッター<TWTR> 42.84(+0.30 +0.71%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

ヒロセ通商 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 220
豪ドル円 145
トルコリラ円 40

GMOクリック証券 51

ドル円 187
豪ドル円 110
トルコリラ円 50

みんなのFX 48

ドル円 202
豪ドル円 119
トルコリラ円 42
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます