広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

NY時間に伝わった発言・ニュース

一般 

※経済指標
【米国】
S&Pケースシラー住宅価格(20都市)(12月)23:00
結果 10.1%
予想 9.9% 前回 9.2%(9.08%から修正)(前年比)

コンファレンスボード消費者信頼感指数(2月)00:00
結果 91.3
予想 90.0 前回 88.9(89.3から修正)

※発言・ニュース
パウエルFRB議長
・年内の見通し改善が示唆されている
・目標に向け長い道のり。一段の進展には一定の時間。
・失業率は依然として高い。回復は減速。
・サービス業への消費はなお低水準。商品への消費は拡大。
・悪影響が大きかった一部セクターでの物価は特に低い。
・FRBはすべての範囲の手段を使用。
・この3カ月、さらに顕著な進展は見られない。
・完全回復にはまだ長い道のり。
・債券購入の変更は事前に通知する。
・ベース効果でインフレは一時的に上昇。
・インフレ上昇が継続するほどの消費増加を見ていない。
・正当化されないインフレへの対処手段を持っている。
・現在は多くの要因が市場を動かしている。
・一部の市場の強さは経済見通しを反映。
・最低賃金に見解はない。
・インフレは向こう1年程度に大きく変動すると予想。
・ただ、それらも影響は大きく、または持続も見込んでいない。
・インフレは問題になる水準まで上昇すると見ていない。
・米国債利回りの上昇は成長とインフレの上昇見通しによるもの。
・デジタル通貨発行の是非は慎重に検討中
・FRBによるデジタル通貨発行の是非は慎重に検討中。
・デジタル通貨は非常に優先度の高いプロジェクト。

米2年債入札結果
最高落札利回り 0.119%(WI:0.118%)
応札倍率    2.44倍(前回:2.67倍)

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます