広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

P&Gが上昇 巣ごもりで家庭用品の消費急増 一時的な現象ではないとの発言も=ダウ採用銘柄

株式 

 P&Gが上昇。7-9月期決算(第1四半期)を発表しており、1株利益は予想を下回ったものの、売上高は予想を上回った。通期見通しも公表しており、中核売上高は4%~5%増と従来の見通しから上方修正し、予想も上回った。予想通りであれば、2005年以来の高い伸びとなる。

 パンデミックによる巣ごもりで、トイレットペーパーや洗剤など家庭用品の消費が急増している。同社のモラーCFOはインタビューで「強い勢いが持続しており、これらは一時的な現象ではない。好調な業績を維持できない理由は見当たらない」と述べた。また、「健康志向が強まる中で、オーラルB歯ブラシやメタムシル栄養補助食品を販売する同社の健康部門を後押しした」とも語っている。

(7-9月・第1四半期)
・1株利益:1.37ドル(予想:1.42ドル)
・売上高:193.2億ドル(予想:184億ドル)
  美容:37.9億ドル(予想:36億ドル)
  ヘアケア:16.0億ドル(予想:14.9億ドル)
  ヘルスケア:24.7億ドル(予想:22.8億ドル)
  繊維・ホームケア:66.4億ドル(予想:62.9億ドル)
  ファミリーケア:47.2億ドル(予想:46.6億ドル)

(通期見通し)
・1株利益:5.38~5.53ドル(予想:5.40ドル)
・中核売上高:4~5%(従来:2~4%)(予想:3.38%)

(NY時間10:00)
P&G 144.83(+2.92 +2.02%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 112
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 108
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 23
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

ヒロセ通商 50

ドル円スプレッド 0.2〜1.4銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 110
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます