ドル円、米中貿易協議進展期待で反発。
マーケットコンディション
先週末のドル円は、108.40円で始まると、東京時間は、クドロー米国家経済会議(NEC)委員長が「中国との貿易協議は合意に近づいている」との見解を示した事で日経平均が上昇し、ドル円も108.62円まで上昇。ロンドン時間、ロス米商務長官が「米中はほぼ確実に合意するだろう」との見解を示すと、買いが先行。NY時間、米中貿易協議進展期待で、米株が上昇し、ドル円は108.85円まで上昇。
ドル円、米中貿易協議進展期待で反発。
テクニカル的には、今年4/24の高値112.39円から8/26の安値104.44円の値下がりから戻り61.8%(109.35円)を突破し、その後揉み合いというところか。108円台を死守できるかが分起点と見る。
98年日本初のFX事業開始から、Web広告やセミナー運営、リスク管理啓蒙などFX業務全般に携わる。数多くの一般投資家と接しながら、現在、YJFX!にてFXエバンジェリストとして情報配信・FXコラム執筆・セミナー活動等を行っている。