広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

NY時間に伝わった発言・ニュース

一般 

※経済指標
*米新築住宅販売件数(年率)(2月)23:00
結果 67.6万件
予想 68.0万件 前回 66.4万件(65.7万件から修正)

*コンファレンスボード消費者信頼感指数(3月)23:00
結果 92.9
予想 94.0 前回 100.1(98.3から修正)

※発言・ニュース
*米2年債入札結果
最高落札利回り 3.984%(WI:3.987%)
応札倍率    2.66倍(前回:2.56倍)

*クーグラーFRB理事
・最近の経済活動に関するデータはやや軟調であることを示している。
・物価上昇とインフレ期待の回復を見守っている。
・FRBはしばらくの間金利を安定させることができる再言及。
・労働市場は2月まで安定している模様。
・2月のPCE価格指数の予想は2.5%。

*ビルロワドガロー仏中銀総裁
・夏に政策金利が2%になるとの市場のシナリオは有り得る。
・ECBの利下げペースと規模は依然不透明。
・ECBにはなお緩和余地がある。
・ドイツの財政計画は必ずしも物価を押し上げるものではない。
・欧州のディスインフレ傾向は堅調。
・利下げサイクルは終了しておらず、自動的でもない。

*ゼレンスキー大統領
・ウクライナと米国の次回協議を近く開催。
・双方が停戦を順守しているか、米国の監視を期待。
・ウクライナと米国のチームは占領地域について協議していない。
・他国も停戦監視に参加する可能性がある。
・米国は資源に関する新たな利益共有案を提案。
・ウクライナは米国の重要鉱物に関する新たな提案を検討中。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます