広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

NY時間に伝わった発言・ニュース

一般 

※経済指標
【米国】
*卸売在庫(確報値)(8月)23:00
結果 0.1%
予想 0.2% 前回 0.2%(前月比)

*米週間石油在庫統計(バレル・前週比)23:30
原油 +581万(4億2274万)
ガソリン -630.4万(2億1490万)
留出油  -312.4万(1億1851万)
(クッシング地区)
原油 +124.7万(2491万)
*()は在庫総量

※発言・ニュース
FOMC議事録
・数名が0.25%ポイントの利下げを支持した可能性。
・二大責務のリスクはおおむね均衡。
・ほぼ全員がインフレリスクの低下を認識。
・すべての参加者が利下げを支持。
・大多数が0.50%ポイント利下げを支持。

*米10年債入札結果
最高落札利回り 4.066%(WI:4.062%)
応札倍率    2.48倍(前回:2.64倍)

*ローガン・ダラス連銀総裁
・インフレ、雇用は目標達成まであと一歩の距離。
・金利正常化に向けた段階的な道筋を支持。
・不確実性が経済見通しに残る。
・9月の利下げ決定を支持。
・インフレ抑制の進展は広範囲に渡る。
・労働市場は依然として健全だが、下方リスクは高まっている。
・リスクとしてインフレが2%以上で推移し続ける可能性。

*ジェファーソンFRB副議長
・基本的なインフレのトレンドは2%に向かう。
・米労働市場の冷え込みは秩序あるもの。
・2大責務(インフレ抑制と最大雇用)に関するリスクは概ね均衡。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FXアプリ スマホランキング

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 112
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 108
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 23
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

ヒロセ通商 50

ドル円スプレッド 0.2〜1.4銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 110
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます