広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ダウ先物は小幅安 エヌビディアや議事録待ち=米国株

株式 

米株価指数先物(6月限)(NY時間09:03)(日本時間22:03)
ダウ先物 39927(-17.00 -0.04%)
S&P500 5325.00(-6.75 -0.13%)
ナスダック100先物 18706.50(-56.50 -0.30%)

 米株価指数先物市場でダウ先物、S&P500、ナスダック100とも小幅安で推移している。明日のエヌビディア<NVDA>の決算とFOMC議事録を控えて、米株式市場は様子見の雰囲気が強まっているようだ。

 前日のエヌビディアの株価は上昇し、ナスダック指数を最高値に押し上げたが、今回の決算はAIの追い風を後押しするとの声がある一方、2-4月期の売上高見通しは243%増が見込まれているが、今年の株価が90%上昇していることを考慮すると、期待には不十分との反応になる可能性を懸念する声も少なくない。

 投資家はコモディティ価格にも注目しており、商品指数は2023年1月以来の高値に接近している。ただ、いまのところはインフレが緩和を続け、FRBをはじめとする主要中銀が年内に利下げに踏み切るという確信を揺るがすまでには至っていない。

 先ほどウォラーFRB理事とボスティック・アトランタ連銀総裁の発言が伝わったが、ウォラー理事は利上げには否定的な見解が示されたものの、利下げには良好なインフレあと数カ月必要との認識を示していた。ボスティック総裁は「第4四半期前の利下げはないだろう」と述べていた。

 ホームセンター2位のロウズ・カンパニーズ<LOW>が決算を受け時間外で上昇。既存店売上高が予想ほどの減収を示さなかったほか、1株利益、売上高とも予想を上回った。個人のDIYは落ち込んだものの、業者向けおよびオンラインの売上げで一部相殺された。

 百貨店のメーシーズ<M>が決算を受け時間外で上昇。1株利益が予想を上回ったほか、予想を上回る第2四半期の1株利益の見通しを示したほか、通期の1株利益および売上高の見通しを上方修正した。

 サイバーセキュリティのパロアルト・ネットワークス<PANW>が時間外で下落。第4四半期の見通しが予想を下回ったことが嫌気されている模様。ビリング(未収請求を考慮した売上高)、売上高、1株利益とも予想を下回る見通しを示した。

(NY時間09:13)(日本時間22:13)時間外
メーシーズ<M> 19.73(+0.63 +3.30%)
ロウズ<LOW> 235.00(+5.83 +2.54%)
パロアルト<PANW> 302.30(-21.47 -6.63%)

アップル<AAPL> 191.40(+0.36 +0.19%)
マイクロソフト<MSFT> 426.51(+1.17 +0.28%)
アマゾン<AMZN> 182.51(-1.03 -0.56%)
アルファベット<GOOG> 177.96(-0.50 -0.28%)
テスラ<TSLA> 174.35(-0.60 -0.34%)
メタ<META> 466.79(-2.05 -0.44%)
エヌビディア<NVDA> 946.50(-1.30 -0.14%)
AMD<AMD> 165.20(-1.13 -0.68%)
イーライリリー<LLY> 786.37(+3.19 +0.41%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 16

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

LINE FX 15

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.7 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

SBI FX トレード 57

ドル円 264
豪ドル円 136
トルコリラ円 39

LIGHTFX 52

ドル円 230
豪ドル円 123
トルコリラ円 36

GMOクリック証券 52

ドル円 229
豪ドル円 128
トルコリラ円 38
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます