広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

アラコスが続落 アナリストが目標株価を1.50ドルへ引き下げ=米国株個別

株式 

(NY時間09:41)(日本時間23:41)
アラコス<ALLK> 1.06(-0.14 -11.34%)

 バイオ医薬品のアラコス<ALLK>が続落。前日に同社株は急落していたが、本日も売りが続いている。同社は2つの臨床試験が主要目標を達成できなかったことから、「リレンテリマブ」の開発中止を発表していた。開発中止により従業員の約50%削減も発表。

 本日はアナリストの「中立」への投資判断引き下げおよび、目標株価も従来の6ドルから1.50ドルへの引き下げが伝わっていた。アナリストは、慢性自然じんま疹(CSU)を対象としたリレンテリマブの臨床試験の失敗を期待外れと評した。

 一方、同社が、肥満細胞抑制と枯渇に優れていると考えているAK006に焦点を移している点を指摘。「24年第2四半期に予定している健康ボランティア(HV)および、または、24年末に予定している最初のランダム化CSUのデータが確信を深めるのを支援すると期待している」と述べた。

【企業概要】
 好酸球や肥満細胞に起因する疾患の治療に用いられるモノクローナル抗体AK002を開発・製造する。胃腸炎・食道炎・アレルギー性結膜炎などの炎症反応に効果を与える。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

みんなのFX 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 176
豪ドル円 105
トルコリラ円 39

トライオートFX 51

ドル円 172
豪ドル円 100
トルコリラ円 37

ヒロセ通商 51

ドル円 170
豪ドル円 107
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます