広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

米10年債利回り低下 金融システムへの懸念は根強い=NY債券概況

債券 

米国債利回り(NY時間16:56)
2年債   3.831(-0.326)
10年債  3.434(-0.143)
30年債  3.621(-0.077)
期待インフレ率  2.099(-0.125)
※期待インフレ率は10年債で算出

 きょうのNY債券市場で米10年債利回りは低下。政策金利に敏感な2年債も再び4%を下回っている。前日は複数の金融機関がファースト・リパブリックの支援に合意したことで、市場はひとまず落ち着きを取り戻した。

 しかし、金融システムへの懸念は根強い。米銀行への最後の貸し手であるFRBが前日に連銀貸出の結果を発表していたが、2つの貸出制度を通じて3月15日までの1週間で計1648億ドルを貸し出していた。2008年の金融危機時に記録した1110億ドルを上回っている。これはSVBの破綻で米中小金融機関の資金調達状況が悪化したことを示す。

 きょうは鉱工業生産とミシガン大消費者信頼感指数が発表になっていたが、伴に予想を下回る結果となった。

 2-10年債の利回り格差は-43(前営業日:-59)と逆イールドは再び縮小している。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

  • 速報
  • 要人発言
  • 経済指標
  • 今日の為替
  • 今後の見通し
  • 株式
  • 商品/債券
一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

通貨ペア売値前日比
米ドル/円143.844-0.156
ユーロ/円162.344-0.024
英ポンド/円193.040-0.177
豪ドル/円92.208-0.087
メキシコペソ/円7.441+0.003
ユーロ/米ドル1.12859+0.00074

関連ETF

\ すぐに取引できるFX会社はここ /
最短即日で口座開設
スマホのイラスト

スマホでカンタン本人確認!

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます