広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

株価は第1四半期の上昇後に下落に直面との見方も=米国株

株式 

NY株式3日終値
ダウ平均   33390.97(+387.40 +1.17%)
S&P500    4045.64(+64.29 +1.61%)
ナスダック   11689.01(+226.03 +1.97%)
CME日経平均先物 28045(大証終比:-215 -0.76%)

 米大手証券ストラテジストによると、より正常なポジショニング、様々な企業収益、FRBの追加引き締め、企業活動のポジティブ・サプライズの終焉を背景に、株価は第1四半期の上昇後に下落に直面すると予想している。

 市場には堅調な株価と企業収益低下といった大きなかい離が生じつつあるという。PERの上昇と債券利回り上昇も相反するものであるとも指摘。

 ストラテジストは「これまでは軽いポジショニングと過度に弱気なセンチメントが株式市場を持ち上げていたが、もはやその局面ではない」と述べている。下期の企業活動に加速は見られず、FRBの利上げ一時停止も程遠いと指摘。

 そのため株価の上昇に伴い、投資家にエクスポージャーの縮小を推奨しているようだ。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

\ すぐに取引できるFX会社はここ /
最短即日で口座開設
スマホのイラスト

スマホでカンタン本人確認!

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます