広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

反発、中国の需要回復見通しで=NY原油概況

商品 

NY原油先物3月限(WTI)(終値)
1バレル=74.11(+0.72 +0.98%)

 ニューヨーク原油は反発。終値の前営業日比(速報値)は期近2限月が0.72~0.73ドル高。その他の限月は0.34~0.89ドル高。

 中国の需要回復期待が相場を押し上げた。国際エネルギー機関(IEA)のビロル事務局長によると、今年の世界の需要は前年比で日量200万バレル近く増加すると見込まれるが、そのうち約半分を中国が占めるだろうと述べた。ゼロコロナ後の中国の需要回復は始まっているもよう。サウジアラビアの国営石油会社サウジアラムコが3月のアジア向け公式販売価格(OSP)を引き上げたことも支援要因。

 時間外取引で3月限は底堅く推移したものの、通常取引が始まると軟化し72.25ドルまで下落。ただ、売りが強まったのは一時的でその後はプラス圏へ切り返した。

MINKABU PRESS

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます