広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

米国でハードランディングの可能性が高まるとの見方=米国株

株式 

NY株式3日(NY時間12:12)
ダウ平均   32122.57(-25.19 -0.08%)
ナスダック   10404.22(-120.58 -1.15%)
CME日経平均先物 27320(大証終比:-320 -1.17%)

 NY時間の昼に入って、NY株式市場は下げ渋る動きが見られ、ダウ平均は前日付近まで戻している。前日のFOMC後の流れを引き継ぎ、前半は売りが先行。ダウ平均は一時400ドル超下落する場面も見られた。

 市場からは、FRBの引き締めサイクルが機能する中で、2023年に向けての米経済のハードランディングの可能性が高まっているとの指摘が出ている。来年半ばまでに米経済が景気後退に陥る確率は55%を示しているという。

 利上げペースの縮小期待は、引き締めが最終局面を迎えるにあたり、重要なステップとなるだろう。しかし、経済指標に関してはまだ強さを残している現状から、FRBは高インフレリスクに注意を払い続けている。

アップル<AAPL> 139.89(-5.14 -3.54%)
マイクロソフト<MSFT> 216.99(-3.11 -1.41%)
アマゾン<AMZN> 89.60(-2.53 -2.74%)
アルファベットC<GOOG> 85.02(-2.06 -2.36%)
テスラ<TSLA> 215.84(+0.86 +0.40%)
メタ・プラットフォームズ<META> 89.26(-1.28 -1.41%)
AMD<AMD> 60.87(+2.24 +3.82%)
エヌビディア<NVDA> 135.57(+3.38 +2.55%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

ヒロセ通商 17

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMO外貨 53

ドル円 220
豪ドル円 145
トルコリラ円 40

GMOクリック証券 51

ドル円 187
豪ドル円 110
トルコリラ円 50

みんなのFX 48

ドル円 202
豪ドル円 119
トルコリラ円 42
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます