広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

米下院が520億ドル規模の半導体法案を可決=米国株個別

株式 

 米下院は国内半導体製造に対する520億ドルの補助金および奨励金を含む法案を可決した。法案はバイデン大統領に送付され、署名を経て成立する。議会で最初に法案が提出されてから1年以上経ってから、政権に勝利をもたらすことになった。

 ペロシ下院議長は採決に先立ち、「この法律は米国の家庭と米経済にとって大きな勝利だ」と述べた。「この法案が成立すれば、米国の半導体チップの生産が強化され、米国の製造業が活性化し、10万人近い高収入の労働組合の雇用が創出されることになる」と述べた。

 投票は243対187で可決。土壇場になって共和党幹部が反対を唱えたにもかかわらず、24人の共和党員が賛成した。

 今回の法案には半導体のほか、研究・人材育成、5G無線技術のための資金も含まれている。

 きょうの半導体関連銘柄は決算を受けて下落しているクアルコム<QCOM>や引け後に決算を控えたインテル<INTC>は下落しているものの、その他は概ね堅調に推移。

(NY時間15:22)
エヌビディア<NVDA> 180.53(+2.63 +1.48%)
AMD<AMD> 91.92(+2.10 +2.33%)
インテル<INTC> 39.91(-0.27 -0.67%)
マイクロン<MU> 62.17(+0.28 +0.45%)
クアルコム<QCOM> 146.97(-6.45 -4.20%)

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

\ すぐに取引できるFX会社はここ /
最短即日で口座開設
スマホのイラスト

スマホでカンタン本人確認!

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます