NY時間に伝わった発言・ニュース
※経済指標
【カナダ】
小売売上高(3月)21:30
結果 -10.0%
予想 -10.5% 前回 0.4%(0.3%から修正)(前月比)
結果 -0.4%
予想 -4.8% 前回 0.0%(コア・前月比)
※発言・ニュース
ハセット米大統領経済顧問
・パウエル議長と考えは近い。
・老人ホームでの死亡者数は受け入れ難いほど高い。
・給与減税は失業者向けにも一部含まれている。
・中国の香港に対する行動がキャピタルフライトを生む。
FRB
FRBは来週の米国債購入計画を発表し、今週の1日60億ドルから50億ドルに購入ペースを減速させる。
バーキン・リッチモンド連銀総裁
・いまはインフレを予想しない。
・FRBはインフレを管理する手段を持っている。
・あまり長期にゼロ金利を継続するのは不健全。
IMF、マイナス金利の効果は限定的
IMFはこの日公表した報告書で、日銀やECBなどが導入したマイナス金利の効果は限定的と指摘した。また新型ウイルス感染への対応に伴い、各国で超低金利の状況が長期化する可能性があるとして、金融機関の健全性確保を求めた。報告書は日本のマイナス金利政策について「為替レートを通じて経済を支えたかもしれない」と述べたものの、銀行の収益圧迫など副作用も大きく、欧州の事例などから効果は少ないとの認識を示した。
米原油リグ稼働数は減少傾向続く
米大手石油ガス開発のベーカー・ヒューズによると、米国内の原油の掘削装置(リグ)稼動数は先週から21基減少し、318基と発表した。

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。