東京株式(寄り付き)=売り優勢、米株高も目先利食い圧力が上値押さえる
28日の東京株式市場は売り買い交錯、寄り付きの日経平均株価は前営業日比155円安の5万357円と反落。
前日の米国株市場ではNYダウ、ナスダック総合株価指数ともに最高値更新が続いており、これは東京市場にも追い風として意識される。米国では米中関係が悪化することへの懸念が足もとで後退しているほか、引き続きFRBによる追加利下げ観測が投資家の強気心理を支えている。ただ、日経平均は米株市場に先立って前日に1200円以上の上昇で初の5万円台に乗せており、目先利食い圧力も拭えない。そのため上値は重い状況となっている。一方、きょう行われる高市早苗首相とトランプ米大統領の日米首脳会談への期待は全体相場を支える材料となりそうだ。
出所:MINKABU PRESS
執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。