広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

東京株式(大引け)=366円安、半導体関連など売られるも値上がり数は約8割占める

株式 

 27日の東京株式市場は朝方日経平均株価が高く始まったのも束の間、急速に値を消し下値を探る展開に。再びフシ目の4万円大台から遠のく格好となった。

 大引けの日経平均株価は前営業日比366円18銭安の3万9565円80銭と続落。プライム市場の売買高概算は17億9165万株、売買代金概算は4兆4651億円。値上がり銘柄数は1280、対して値下がり銘柄数は324、変わらずは37銘柄だった。

 きょうの東京市場は、朝方は先物主導で日経平均が4万円大台を回復してのスタートとなった。しかし、その後は急速に値を消しマイナス圏に沈み、3万9500円台まで押し返された。リスク回避ムードは一部の主力値がさ株に集中し、売買代金上位の半導体製造装置や電線株への利益確定売り圧力が際立った。前週末の米国株市場で半導体セクターが軟調だったことに加え、中国新興AI企業が低コストで高性能の新たなAIモデルを開発したことを米メディアが報じ、AI向け最先端半導体に対するニーズが急減速するとの思惑が関連株への売りに反映された。もっとも業種別の騰落では33業種中28業種が上昇、個別でも値上がり銘柄数が1280と全体の78%を占めている。なお、TOPIXは小幅ながら上昇して引けた。

 個別では、売買代金トップのディスコ<6146>の下値模索が続いたほか、売買代金2位にランクインしたフジクラ<5803>が急落。また、売買代金上位5傑に入ったアドバンテスト<6857>、ソフトバンクグループ<9984>の下げも目立つ。東京エレクトロン<8035>が安く、古河電気工業<5801>の下げも目立つ。武蔵精密工業<7220>が値下がり率トップに売り込まれ、日東紡績<3110>も急落した。

 半面、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306>三井住友フィナンシャルグループ<8316>などメガバンクがしっかり、ファーストリテイリング<9983>も頑強な値動き。フジ・メディア・ホールディングス<4676>が買い優勢だったほか、KDDI<9433>が堅調だった。岩井コスモホールディングス<8707>が急騰、HIOKI<6866>、SBIアルヒ<7198>、ベルーナ<9997>なども大幅高に買われた。

出所:MINKABU PRESS

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

関連タグ

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

\ すぐに取引できるFX会社はここ /
最短即日で口座開設
  • 最短10分で取引開始(スマホで書類をアップロードし本人認証が完結した場合)
    FX口座数90万の大手FX会社!
  • GMOインターネットグループのFX会社
    評価の高いトレードアプリが人気!
  • 業界最狭水準のスプレッドと
    最高水準のスワップポイントを提供!
スマホのイラスト

スマホでカンタン本人確認!

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます