広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

自動車株が軟調 EV需要に陰りも指摘される 各社が設備投資計画を延期=米国株個別

株式 

(NY時間10:50)
テスラ<TSLA> 217.43(-1.84 -0.84%)
フォード<F> 10.18(-0.13 -1.29%)
GM<GM> 28.55(-0.56 -1.92%)

 テスラ<TSLA>を始め、フォード<F>、GM<GM>といった自動車株が下落。電気自動車(EV)需要に陰りが見えるとして、各社に急ピッチで拡大してきたEV投資を見直す動きが広がっている。ブルームバーグによると、テスラのマスクCEOはメキシコに10億ドル規模の工場を新設する計画を先送りする可能性があると述べたほか、GMはこれまで、デトロイト郊外の工場で電動ピックアップトラックの生産を拡大する計画を延期。同工場では、来年から「シボレー・シルバラード」と「GMCシエラ」の電動ピックアップの生産を開始する予定だったが、現在では2025年後半まで開始時期が先送りされた。

 また、フォードはすでに、EV関連の投資計画150億ドルのうち、120億ドルを延期すると発表済み。ローラーCFOは10月27日、ケンタッキー州で予定していた韓国SKオンとの第2バッテリー工場共同建設を延期すると発表した。フォードはまた、今年拡張したメキシコ工場でのEV車「マスタング・マッハE」の生産を縮小している。
 
 同じ車種でもEVとガソリン車では価格が1.3倍から1.5倍違う。インフレと金利上昇で、一般消費者が自動車を購入することは困難になっており、EVメーカーを取り巻く環境が悪化していることをうかがわせる。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

SBI FX トレード 17

ドル円 0.18 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.38 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.88 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

みんなのFX 51

ドル円 166
豪ドル円 91
トルコリラ円 550

GMOクリック証券 38

ドル円 162
豪ドル円 88
トルコリラ円 48

GMO外貨 37

ドル円 161
豪ドル円 91
トルコリラ円 37
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます