広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

アジア株 総じて上昇、香港株は反発

株式 

東京時間18:10現在
香港ハンセン指数   19539.46(+118.59 +0.61%)
中国上海総合指数  3288.08(+7.62 +0.23%)
台湾加権指数     16843.68(-50.05 -0.30%)
韓国総合株価指数  2602.80(-2.59 -0.10%)
豪ASX200指数    7325.34(+13.66 +0.19%)
インドSENSEX30種  65565.69(+325.01 +0.50%)

 4日のアジア株は総じて上昇。米雇用統計の発表を今夜に控えて、ポジション調整の動きが広がった。中国当局による政策期待は支援材料となっているものの、おおむね小動きで推移している。
   
 上海総合指数は続伸。酒造会社の貴州茅臺酒、通信会社の中国電信(チャイナ・テレコム)、通信会社のチャイナ・ユナイテッド・ネットワーク・コミュニケーションズが買われる一方で、医薬品メーカーの江蘇恒瑞医薬(ジャンスー・ハンルイ・メディシン)、造船メーカーの中国船舶工業が売られた。
   
 香港ハンセン指数は反発。繊維メーカーの申洲国際集団控股、ビール会社の華潤ビール(チャイナ・リソーシズ・ビール)、電子商取引のJDドットコム、通信サービスの中国聯通(チャイナ・ユニコム)が買われる一方で、不動産投資会社の九龍倉置業地産投資(ワーフ・リアルエステート・インベストメント)、不動産会社の新鴻基地産発展(サンフンカイ・プロパティーズ)が売られている。
   
 豪ASX200指数は小反発。資源・鉱山会社のBHPグループ、石油・ガス会社のウッドサイド・エナジー・グループ、投資銀行のマッコーリー・グループが買われる一方で、医療機器メーカーのレスメド、医薬品メーカーのCSL、産金会社のノーザンスター・リソーシズが売られている。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

\ すぐに取引できるFX会社はここ /
最短即日で口座開設
スマホのイラスト

スマホでカンタン本人確認!

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます