広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

値動きの荒い展開 16900円-17400円のレンジ◆あすなろ投資顧問 加藤あきら◆

達人の予想 

値動きの荒い展開

●13日のNY株式市場は非常事態宣言を受けて急反発。ダウは過去最大の上げ幅を記録。前日夜に民主党のペロシ下院議長が、経済対策についてホワイトハウスとの合意が近いことを示唆し、買い戻しが先行。しかし3月の消費者態度指数速報値が大幅に悪化し、ダウは84ドル高まで上げ幅を縮小した。引け30分前トランプ米大統領が会見を開き、「新型コロナウイルスの感染拡大を受けて国家非常事態」を宣言。検査や治療の態勢強化に最大500億ドル(約5兆4千億円)の予算を活用できるとして、これで買いが一気に膨らみダウは1985ドル高と過去最大の上げ幅を記録。

ダウ工業株     23185.62(+1985.00)△9.36%
ナスダック      7874.88(+ 673.07)△9.35%
S&P500     2711.02(+ 230.38)△9.29%

●本日の日経平均は値動きの荒い展開。CME日経平均先物の終値は1万7930円で、先週末の東京市場の日経平均終値1万7431円と比べ500円ほど高い水準。先週末の大阪取引所の日経平均先物終値は1万7920円。

★日経平均株価のポイント
 ────────────
 1万7930円 CME日経平均先物
 1万7431円 先週末終値
 1万6690円 先週末安値

●騰落レシオ(25日)43.25%

●今週の予定

16(月)
中 2月 固定資産投資(前年比)
中 2月 鉱工業生産
中 2月 小売売上高
欧 2月 準備資産総額

17(火)
米 FOMC初日~18日まで
米 フロリダ、アリゾナ、イリノイ州党員集会
日 1月 鉱工業生産確報値(前年比)季調値
独 3月 ZEW景気期待指数
欧 3月 ZEW景気期待指数
米 2月 小売売上高
米 2月 鉱工業生産

18(水)
米 FOMC終了日
独 2月 自動車登録台数
英 2月 自動車登録台数
欧 1月 貿易収支(EUR)季調値
米 2月 建設許可件数
米 2月 住宅着工件数

19(木)
米 3月18日 FF金利誘導目標
日 2月 全国消費者物価指数(CPI)
日 1月 全産業活動指数(前月比)原数値
米 Q4 経常収支
米 3月9日週次 新規失業保険申請件数
米 3月 フィラデルフィア連銀業況指数
日 3月19日 日銀政策金利決定会合

20(金)
日 休場 春分の日
独 2月 生産者物価指数(PPI)(前月比)
米 前週分 CFTC建玉明細

執筆者 加藤あきら

執筆者 : 加藤あきら|あすなろ投資顧問 投資助言・分析者

国内・外資の大手金融機関で経験を積んだのち、『あすなろ投資顧問』に在籍。市場動向分析、市場心理分析、チャートだけでは語らない「大局的な視野」を持ち日々銘柄を分析。顧客に寄り添うアドバイスに定評があり、個人投資家の資産形成をサポートいたします。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

ヒロセ通商 18

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

トライオートFX 46

ドル円 154
豪ドル円 80
トルコリラ円 418

GMO外貨 41

ドル円 164
豪ドル円 93
トルコリラ円 30

GMOクリック証券 41

ドル円 162
豪ドル円 91
トルコリラ円 35
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます