広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

NY株高を好感 23000-23300のレンジ◆あすなろ投資顧問 加藤あきら◆

達人の予想 

NY株高を好感

●22日のNY株式市場は反発。米中両首脳が交渉合意に前向きな姿勢を示した。中国の習近平国家主席が「米中関係を正しい方向へ発展させるべきだ」とし「相互尊重と平等の原則に基づき、米国と第1段階の通商合意をまとめたい」と述べ、トランプ米大統領も中国との通商合意について「非常に近い可能性がある」と発言。また11月の米製造業PMI速報値は52.2と市場予想を上回ったことも好感された。

ダウ工業株    27875.62(+109.33)△0.39%
ナスダック     8519.89(+ 13.68)△0.16%
S&P500    3110.29(+  6.75)△0.22%

●本日の日経平均はNY株高を好感し、続伸と読む。CME日経平均先物の終値は2万3165円で、先週末の東京市場の日経平均終値2万3112円と比べ50円ほど高い水準。先週末の大阪取引所の日経平均先物終値は2万3160円。

●日経平均のポイント
 ────────────
 2万3201円 5日線
 2万3165円 CME日経平均先物
 2万3112円 先週末終値
 2万3041円 25日線
 
●騰落レシオ(25日)113.01%。

●今週の予定

25(月)
独 11月 IFO業況指数(新)

26(火)
独 12月 Gfk消費者信頼感指数
米 9月 ケース・シラー20
米 11月 消費者信頼感指数
米 10月 新築住宅販売戸数

27(水)
米 10月 耐久財受注
米 Q3 国内総生産(GDP)改定値
米 Q3 コア個人消費支出(PCE)価格改定値
米 11月18日週次 新規失業保険申請件数
米 10月 個人所得(前月比)
米 10月 消費支出(前月比)季調値
米 10月 コア個人消費支出(PCE)価格指数(前月比)
米 FRBベージュブック発行

28(木)

休場 米 祝日(感謝祭)
日 日銀黒田総裁がユーロプレス国際金融フォーラムで講演
欧 11月 製造業景況感指数
独 11月 消費者物価指数(CPI)速報値

29(金)
日 10月 鉱工業生産速報値(前月比)季調値
欧 10月 失業率
米 11月 シカゴ地区購買部協会景気指数

30(土)
中 11月 国家統計局製造業購買担当者景気指数(PMI)

執筆者 加藤あきら

執筆者 : 加藤あきら|あすなろ投資顧問 投資助言・分析者

国内・外資の大手金融機関で経験を積んだのち、『あすなろ投資顧問』に在籍。市場動向分析、市場心理分析、チャートだけでは語らない「大局的な視野」を持ち日々銘柄を分析。顧客に寄り添うアドバイスに定評があり、個人投資家の資産形成をサポートいたします。

為替ニュース/コラム

  • 速報
  • 要人発言
  • 経済指標
  • 今日の為替
  • 今後の見通し
  • 株式
  • 商品/債券
一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

通貨ペア売値前日比
米ドル/円143.801-0.199
ユーロ/円162.372+0.004
英ポンド/円193.045-0.172
豪ドル/円92.224-0.071
メキシコペソ/円7.442+0.004
ユーロ/米ドル1.12909+0.00124

関連ETF

\ すぐに取引できるFX会社はここ /
最短即日で口座開設
スマホのイラスト

スマホでカンタン本人確認!

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます