広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ユーロドルなどは海外市場で上値いったんトライも失速

見通し 

一時ドル安も続かず

米中通商協議の進展にらむ展開続く

ユーロドルなどは海外市場で上値いったんトライも失速し売り強まる

【東京市場】朝方のドル売り円買いから値を戻す

 朝方は米中通商協議が難航するとの警戒感が広がり、ドル売り円買いの動きが優勢となった。
昨日の上院に続いて下院が超党派で香港人権法案を可決した(反対1人)。
下院は先月同様の法案を可決していたが、上院案をそのまま受け入れることで両院協議会による調整を省き早期の法案成立が可能になる道筋を選んだ。上院の全会一致、下院でもほぼ一致という状況での法案可決のため、トランプ大統領が拒否権を発動しても議会が強硬成立(両議会の2/3の賛成で拒否権を覆すことが可能)に向かうため、大統領も署名の意向で、法案が早期に成立する見込みとなった。
中国側は反発姿勢を示しており、朝はこの状況が円高に寄与。108円60銭台から108円40銭近辺に急落後、戻りが鈍く、さらに108円28銭まで値を落とす展開となった。
 
 しかし、米中通商協議の中国側の代表である劉副首相が北京でのフォーラムでの夕食会で、慎重ながら楽観的と発言したことなどから、一気にドルは買戻し。下げ分を解消する動きが見られた。昼前に108円台半ば超えまで買戻しが入ると、その後は高値圏揉み合いで108円60銭台を付けるなど、しっかりの展開に。

【ロンドン市場】ドル円もみ合い

ドル円は108円台半ばを挟んでのもみ合い。東京市場朝方に米下院が香港人権法案を可決したことでドル売り円買いが強まった後、中国の劉副首相による第一弾合意に慎重ながら楽観的発言が報じられてドル買い円売りの動きが広がった流れがロンドン朝方は継続。ドル円は108円67銭近辺と、東京市場の高値を超えて上値を試す動きに。

 しかし、その後はドル全般の売りに押されて108円台半ば割れ。ユーロドルが1.1090手前を付けるなどドルはほぼ全面安。年金基金などの機関投資家のドル売りがうわさされていた。ユーロドルはOECDによるドイツ経済成長見通しの引き下げなどの材料にも関わらず1.0880台での推移が続くなど、ドル安基調は継続も、クロス円がしっかりとなったことでドル円は108円50銭台に戻してもみ合いに。

【NY市場】ユーロ高値から値を落とす

 ロンドン市場の流れを受けてNY朝はユーロドル、ポンドドルなどがしっかり。
ドル全面安の流れが継続した。
しかし、NY昼前から欧州通貨売りの動きが広がった。
トランプ大統領が対EU関税を正当化する新たな貿易調査を検討していると
米政治専門サイトポリティコが報じたことがきっかけに。
ポンドドルもつれ安。労働党のマニフェストで富裕層への増税強化が
支持率拡大につながるのではなどの思惑も重石。

【本日の見通し】レンジを超える動きに慎重

 ドル円は上下に動きにくい展開。108円台でのレンジ取引が続く流れか。
米中通商協議をにらんだ展開が続く中、合意期待での下値の買いと
不透明感を意識した上値の売りに挟まれる格好に。
情勢が一気に変化することは考えにくく、ドル円は108円台半ばを中心としたレンジ取引か。

 ユーロはいったん1.11トライに失敗した格好。このところ買いが続いているが
ユーロ買いの材料出ていたというよりも、米中通商協議の不透明感などを受けたドル売りによるもの。
いったん調整が強まると、再びの上昇の勢いに欠けるところも。
1.10台でのレンジ取引から、若干下を警戒。

【本日の戦略】レンジ取引意識

 
 レンジ取引を意識する展開に。
ドル円は108円台半ばを中心にした推移。
デイトレは回転を意識。
スウィングは下がったところでの丁寧な買いも108円割れではストップか。
そもそも無理をせず。

※山岡和雅個人の見解です
為替や、その他いかなる商品について売買を推奨するものではございません

-+—+–+—+—+—+—+—+—+–+–
《11/21 木曜日》
   ドル円  ユーロドル  ユーロ円
始値  108.61  1.1073  120.26
高値  108.70  1.1097  120.58
安値  108.28  1.1052  119.94
終値  108.63  1.1059  120.15
—+—+—+—+—+—+—+–+–
《11/21 木曜日の主要株式指数》
前日終値 前日比
日経  23038.58 -109.99
DOW   27766.29 -54.80
S&P    3103.54 -4.92
Nasdaq  8506.21 -20.52
FTSE   7238.55 -23.94
DAX   13137.70 -20.44
—+—+—+—+—+—+—+–+–
《11/21 木曜日の商品市場》
NY原油先物1月限(WTI)(終値)
1バレル=58.58(+1.57 +2.75%)
NY金先物2 月限(COMEX)(終値)
1オンス=1470.50(-10.50 -0.71%)
–+—+—+—+—+—+—+—+—+-
《11/21 木曜日に発表された主な経済指標》

【シンガポール】
GDP・確報値(第3四半期)9:00
結果 0.5%
予想 0.3% 前回 0.1%(前年比)
結果 2.1%
予想 1.4% 前回 0.6%(前期比)

【日本】
全産業活動指数(9月)13:30
結果 1.5%
予想 1.5% 前回 0.0%(前月比)

【香港】
消費者物価指数(10月)17:30
結果 3.1%
予想 3.2% 前回 3.2%(前年比)

【英国】
公共部門ネット負債(10月)18:30
結果 105億ポンド
予想 86億ポンド 前回 73億ポンド(87億ポンドから修正)

【米国】
新規失業保険申請件数(16日までの週)22:30
結果 22.7万件
予想 21.8万件 前回 22.7万件(22.5万件から修正)(前週比)

フィラデルフィア連銀景気指数(11月)22:30
結果 10.4
予想 6.0 前回 5.6(フィラデルフィア連銀景況指数)

景気先行指数(10月)00:00
結果 -0.1%
予想 -0.2% 前回 -0.2%(-0.1%から修正)(前月比)

中古住宅販売件数(10月)00:00
結果 546万件
予想 549万件 前回 536万件(538万件から修正)

【ユーロ圏】
消費者信頼感指数(速報値)(11月)00:00
結果 -7.2
予想 -7.2 前回 -7.6

【南アフリカ】
南アフリカ中銀政策金利 22:11
結果 6.50%
予想 6.50% 現行 6.50%
+—+–+—+—+—+—+—+—+–+–
《11/21 木曜日に発表された主なイベント・ニュースなど》

【米国】
*米下院は香港人権法案を可決、トランプ大統領に送付した。

*関係者
トランプ米大統領は香港人権法案に署名の見通し。

*トランプ米大統領
中国で作られるアップル製品に関して適用除外にする可能性を検討している。
アップルをサムスン電子と同様に扱う必要がある。

*米共和党のホーリー上院議員
クラフト米国連大使に向けて香港での人権侵害について中国を非難し責任を追及する決議案を提出するように書簡で要求。
香港での講義活動家の中国政府側の扱いを国連拷問禁止委員会が調査すべきだ。

*ポンペオ国務長官
NATO加盟国は中国共産党による今の脅威と潜在的で長期的な脅威に取り組む必要。
NATOは自由と民主主義御為に創設された、共産党との根本的な心情の違いを無視してはいけない。

*米上院が暫定予算法案を可決

*カシュカリ・ミネアポリス連銀総裁
リセッションは見込んでいないが、リスクはある。
住宅市場は過去数ヵ月の利下げに反応。
貿易戦争や関税が設備投資に影響。
中国との公正な貿易は獲得する必要がる。

*メスター・クリーブランド連銀総裁
3回の利下げで、FRBは非常に好位置にある。
経済の弱さが広範囲に広がっている兆候はない。
リスクは下振れを見込む。弱い設備投資に言及。
来年の成長見通しは2%と潜在成長付近。

【カナダ】
*ポロズ・カナダ中銀総裁
金融政策の現状は適切と考える。
貿易戦争が信頼感を喪失しないか注視。
世界の金融情勢はかなり緩和が進んだ。
世界的な緩和に対する反応を見始めている。
カナダ経済は全体的に良好。
我々は今日なお、非常に緩和的な状況にいる。
成長トレンドを引き上げるために何でもしたい。

【ユーロ圏】
*欧州議会の最大派閥欧州人民党(EPP/中道右派)は、今月末で任期満了となるトゥスクEU大統領を次期党首に選出。
大統領退任後の12月1日に就任する。EPPトップに東欧出身者が就くのは初めて。

【中国】
*李首相
2019年の中国経済は堅調な成果を達成
マクロ政策の安定を継続
投資は持続的に成長
金融政策は実体経済によりよくフォーカス
中国は労働者第一のポリシーを続ける
海外企業による平等な中国へのアクセスを確保

*劉副首相
第1弾合意には自信を持っているが、米国の要求に困惑している。
慎重姿勢も、楽観的にみている。

*王岐山中国国家副主席
国際秩序が攻撃にさらされている。
われわれは課題に直面する中で分別ある判断をする必要がある。
国内外で重大な挑戦に直面している。
市場は今後も配分で決定的な役割果たしていく。

【その他】
*北朝鮮崔第1外務次官
米国が北朝鮮に敵対する姿勢を変え、政策すべてを解除してからでないと、各交渉は再開できない。

–+—+—+—+—+—+—+–+—+-
《本日予定されている主な経済指標》

【日本】
全国消費者物価指数(10月)8:30
予想 0.3% 前回 0.2%(前年比)
予想 0.4% 前回 0.3%(生鮮食品除くコア・前年比)

【ユーロ圏】
ドイツGDP・確報値(第3四半期)16:00
予想 0.1% 前回 0.1%(前期比)
予想 0.5% 前回 0.5%(前年比)

ドイツ製造業PMI・速報値(11月)17:30
予想 42.8 前回 42.1

ドイツ非製造業PMI・速報値(11月)17:30
予想 52.0 前回 51.6

ユーロ圏製造業PMI・速報値(11月)18:00
予想 46.4 前回 45.9

ユーロ圏非製造業PMI・速報値(11月)18:00
予想 52.4 52.2

【カナダ】
小売売上高(9月)22:30
予想 -0.3% 前回 -0.1%(前月比)
予想 -0.1% 前回 -0.2%(自動車除く・前月比)

【米国】
ミシガン大学消費者信頼感・確報値(11月)23日0:00
予想 95.7 前回 95.7

執筆者 山岡和雅

執筆者 : 山岡和雅|MINKABU PRESS 外国為替情報担当 編集長

1992年米チェースマンハッタン銀行(現JPモルガン・チェース)東京支店入行、ディーリングルームに配属され、外国為替ディーラーに。英ナショナルウェストミンスター銀行、RBS銀行などで10年以上外国為替ディーラーとして市場の最前線に。その後大手FX会社などで外国為替市場のアナリストとして個人向けの外国為替情報の配信業務に携わり、2016年3月から、みんかぶグループに参画。 (社)日本証券アナリスト協会検定会員

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

FXアプリ スマホランキング

GMOクリック証券 56

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 125
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
GMOクリック証券 のアプリ詳細

外為どっとコム 54

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 111
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 23
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
外為どっとコム のアプリ詳細

ヒロセ通商 50

ドル円スプレッド 0.2銭(原則固定・例外あり)
豪ドル円スワップ 119.1
最小取引単位 1,000通貨
テクニカルの種類 13
チャート画面で発注
自動利食い・損切り
ヒロセ通商 のアプリ詳細

▶︎ FXアプリをまとめて比較する

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます