FOMCを受けて米10年債利回りが急低下=NY債券概況
米国債利回り(NY時間16:30)
2年債 3.968(-0.198)
10年債 3.445(-0.164)
30年債 3.664(-0.068)
期待インフレ率 2.250(+0.009)
※期待インフレ率は10年債で算出
きょうのNY債券市場で米10年債利回りは急低下。FOMCの結果が午後に発表され、政策金利は予想通りに0.25%ポイントの利上げを実施し、誘導目標を4.75-5.00%に引き上げた。
一方、注目のFOMC委委員の今年末の金利見通し(ドット・プロット)の中央値は5.125%に据え置かれている。一部からは、金融システムへの不安はあるものの、インフレとは区別し、ドット・プロットを上方修正させるとの見方もあっただけに慎重な雰囲気もあったようだ。
10年債は一時3.42%まで低下し、2年債も3.91%まで一時低下している。
2-10年債の利回り格差は-52(前営業日:-57)に逆イールドは縮小。
MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。