広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ユーロ/米ドル、ヘルシー・コレクション(=健全な調整)の時間帯に突入か

見通し 

ここもと強気基調が続いていたユーロ/米ドルですが、今週に入り、ECB理事会メンバーらによるユーロ高牽制発言等もあり、足もとではやや下押しフロー主体の相場展開となっています。
以下、ユーロ/米ドル・週足・スパンモデル®+26週ボリンジャーバンド(以下、BB)+パラボリック+ストキャスティクス(スロー)につきご覧ください。

上図チャート(上部)では、
1) 26週MA(26週移動平均線)が右肩上がりであること、
2) BB・±2σラインが一旦収縮(スクイーズ)後、拡張(エクスパンション)しつつあること、
3) パラボリック・SAR(ストップ・アンド・リバース)がローソク足の下方に位置していることから、週足レベルでのユーロ/米ドルは、依然上昇トレンド主体の相場展開が継続しています。

一方で、逆張り系オシレーター指標であるストキャスティクス(スロー)では、2本の線が80%ライン付近で交差する【デッドクロス】が示現しつつあることが分かります。(上図赤色点線丸印)
過去のパターン分析をしてみると、ストキャスティクス(スロー)の2本の線が80%ライン付近で交差し、その後に右肩下がりとなる【デッドクロス】時では、その後下降モメンタムがある程度強まる結果となっています。(上図青色丸印)

また、ローソク足の形状が上ヒゲの長い【上影陰線】、いわゆる【トンカチ】となっており(上図黄色矢印)、当該メルクマールが出現した場合は一般的に反落することが多いと言われています。

これらを総合すると、18日時点のユーロ/米ドルは、上昇トレンド相場における健全な調整(=ヘルシー・コレクション)の時間帯であることが想定でき、当面の下値メドはBB・+1σライン(≒1.2000ドル)付近と見るべきでしょう。

M2J提供動画視聴サイト

M2TV(FXマーケットスクウェア)
「『プロスペクト理論』に基づくトレード心理について」
M2J主催セミナーカレンダー(会場・WEB)
※M2Jが開催するセミナーには店頭外国為替証拠金取引および取引所株価指数証拠金取引の受託および勧誘を目的とする内容が含まれます。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます