広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

アジア株 香港株は大幅反落、米利上げ長期化懸念 利益確定の売りも 

株式 

アジア株 香港株は大幅反落、米利上げ長期化懸念 利益確定の売りも 

東京時間14:06現在
香港ハンセン指数   19513.97(-386.90 -1.94%)
中国上海総合指数  3186.63(-20.32 -0.63%)
台湾加権指数     14601.63(-103.80 -0.71%)
韓国総合株価指数  2375.91(-13.13 -0.55%)
豪ASX200指数    7180.40(-32.78 -0.45%)
インドSENSEX30種  62142.22(-39.45 -0.06%)

アジア株は下落、前週末の米株安を嫌気した売りが続いている。

香港株は大幅反落。米利上げ長期化懸念に加え、約3カ月ぶり高値圏にあることから利益確定の売りにも押されている。支援策期待から先週末に大幅高となっていた不動産株が軒並み下落している。CG SERVICESは16%超安、龍湖集団は10.1%安。碧桂園控股は3.1%安、同社会長が先週末に2億3700万株を売却することを明かした。そのほか、美団やバイドゥなどハイテク関連も下落している。

上海株は下落も下値では景気支援策期待の買いが入っている。また、ゼロコロナ脱却に向けた政府の規制緩和も引き続き材料視されている。
15日にも中央経済工作会議が開かれる予定となっており、中国政府が追加の景気支援策を講じる可能性が高い。関係者は2023年度の成長率目標を強気の「5.0%前後」に設定する可能性があると指摘している。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

ヒロセ通商 18

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

トライオートFX 46

ドル円 154
豪ドル円 80
トルコリラ円 418

GMO外貨 41

ドル円 164
豪ドル円 93
トルコリラ円 30

GMOクリック証券 41

ドル円 162
豪ドル円 91
トルコリラ円 35
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます