米株価指数先物 時間外取引 下落、中国感染拡大懸念が重石 首都北京市で2名のコロナ死者確認
米株価指数先物 時間外取引 下落、中国感染拡大懸念が重石 首都北京市で2名のコロナ死者確認
東京時間09:47現在
ダウ平均先物DEC 22月限 33700.00(-75.00 -0.22%)
S&P500先物DEC 22月限 3964.50(-9.50 -0.24%)
NASDAQ100先物DEC 22月限 11687.25(-20.75 -0.18%)
米株価指数は時間外で下落、中国の感染拡大懸念が重石。中国で連日、新規感染者が2万人を超えており、各地でロックダウンなどの厳しいコロナ規制が導入されている。19日に北京市で半年ぶりにコロナ死者が確認され、20日も2名の死者が確認された。
タイ・バンコクで開催されたAPEC首脳会議後に、香港の行政長官がコロナ陽性と判明。なお、行政長官はバンコクで中国の習近平国家主席と対面している。
執筆者 : MINKABU PRESS
資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。