広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

アジア株 香港株は反発 ゲーム関連に買い、ネットイースは4.5%高 中国当局が締め付けを緩和 

株式 

アジア株 香港株は反発 ゲーム関連に買い、ネットイースは4.5%高 中国当局が締め付けを緩和 

東京時間11:03現在
香港ハンセン指数   18275.50(+229.84 +1.27%)
中国上海総合指数  3119.81(+4.38 +0.14%)
台湾加権指数     14567.62(+32.39 +0.22%)
韓国総合株価指数  2462.82(+19.92 +0.82%)
豪ASX200指数    7158.20(+22.55 +0.32%)

アジア株は軒並み上昇。

香港株は反発、オンラインゲームに対する締め付け緩和が好感されている。中国当局は11月に新作ゲーム70タイトルを承認した。これを受け、ネットイースが4.5%高、テンセントホールディングスが2.2%上昇している。JDドットコムや美団、バイドゥ、シャオミなどハイテク関連も買い戻されている。

アリババは4.5%高。長引くゼロコロナ政策で消費者心理が悪化したことなどを受け、第2四半期決算で純利益が予想外の赤字となった。ただ一方で、自社株買い規模を拡大、150億ドル増額すると発表したことが材料視されているもよう。同社CEOはゼロコロナ政策の緩和について楽観的な見方を示した。

一方、感染拡大懸念は重石。中国17日の新規感染者は2万4028人と2日続けて2万人台となった。広州市だけで9244人、重慶市は4631人。北京市は458人と2日続けて400人台になった。

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

関連ETF

FX口座 カテゴリランキング

みんなのFX 20

ドル円 0.15 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.28 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.78 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 19

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)

ヒロセ通商 18

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

トライオートFX 46

ドル円 154
豪ドル円 80
トルコリラ円 418

GMO外貨 41

ドル円 164
豪ドル円 93
トルコリラ円 30

GMOクリック証券 41

ドル円 162
豪ドル円 91
トルコリラ円 35
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます