広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

明日の米雇用統計を前に様子見気分=NY為替前半

為替 

 きょうのドル円はNY時間にかけて売りが優勢となり112円台に一時下落した。ただ、112円台に入ると押し目買いも出る中で、米株や米国債利回りも上昇していることからドル円も113円台に戻している。ただ、上値に積極的になる気配もなく、基本的には明日の米雇用統計を前に様子見気分が広がっている。目先は直近安値の112円台半ばが下値サポートとして意識される。

 今週のパウエルFRB議長の議会証言はこれまで以上にタカ派に踏み込んだ印象でドル円も買い戻しの反応を見せていた。今週の証言を受けて市場の一部からは、FRBは3月までに資産購入ペース縮小を完了させる可能性が高いとの見方も出ている。これにより市場の早期利上げ期待も高まり、来年6月以降、来年内に2ー3回の利上げで市場は織り込み始める可能性があるという。

 感染拡大の影響でボラティリティは高いままかもしれないが、ウイルスによる景気への副作用が確認されない限り、来年の米金利は現在の市場が割り引いているよりも速いペースで上昇する可能性があるという。それに伴ってドル高も進むことが考えられるとしている。

 ユーロドルは1.13ドル台前半から半ばでの狭い範囲での上下動が続いている。先月下旬からのリバウンド相場の流れは維持しているものの、21日線までの回復には慎重なようだ。本日の21日線は1.1370ドル付近に来ている。ユーロドルに関しては弱気な見方が根強く、買い戻しを強める材料もない。年末に向けたポジション調整で買い戻されているだけで、自律反発の域は出ていない。

 市場の一部からは、オミクロン株の出現は今月16日のECB理事会に影響を及ぼすとの見方も出ている。市場はパンデミック緊急購入プログラム(PEPP)に関するヒントを探っているが、来年3月末で終了との既定路線に変更はないと見られている。問題はその後の対応だが、ECBはハト派スタンスを継続し、量的緩和(QE)継続に向けて債券購入への柔軟性は残すものと見られている。

 ただ、前日にECB理事会の一部メンバーはPEPP終了後の政策に関する決定を来年2月の理事会まで延期したいと考えているとの観測報道が伝わっていたが、今回の理事会では具体的な内容までは踏み込まない可能性もありそうだ。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

FX口座 カテゴリランキング

パートナーズFXnano 42

ドル円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.0 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.0 銭(原則固定・例外あり)

ヒロセ通商 16

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.9 銭(原則固定・例外あり)

セントラル短資FX 16

ドル円 0.2 銭(原則固定・例外あり)
ユーロ円 0.4 銭(原則固定・例外あり)
ポンド円 0.6 銭(原則固定・例外あり)
FX口座 スプレッド比較

GMOクリック証券 55

ドル円 234
豪ドル円 125
トルコリラ円 43

LIGHTFX 54

ドル円 233
豪ドル円 114
トルコリラ円 43

GMO外貨 51

ドル円 225
豪ドル円 117
トルコリラ円 35
FX口座 スワップ比較

▶︎ 総合ランキングはこちら

直近24時間の重要経済指標

Pick Up 雇用統計 FOMC

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます