広告を非表示にする
ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ドル円は110円台を維持 ECBは予想通りハト派姿勢を強調=NY為替前半

為替 

 きょうのNY為替市場でドル円はやや戻り売りに押されているものの、底堅さは堅持しており、前日回復した110円台を維持している。ただ、上値が重い雰囲気は続いており、本日110.45円付近に来ている21日線は上値抵抗として意識されているようだ。本日の市場は、米株式市場でダウ平均が上げを一服させ、米国債利回りも再び低下していることから、ドル円は上値を抑えられている。米10年債は1.24%台まで低下。

 市場の一部からはドルにやや強気な見方も出ている。デルタ株による感染再拡大は、米経済の再開を妨げる可能性があるものの、今年もドルは上昇が期待されるという。最終的に年末に動きにより、ドルが僅かに上昇すると予想しているようだ。

 理由としては、米経済の見通しは依然として他国をアウトパフォームする可能性が最も高く、米経済の今年の成長は6.5%が予想され、来年も5.5%の成長が見込まれるという。それに伴いFRBも徐々にタカ派色を強めて行くことが想定され、ドルを支援すると説明している。そのシナリオであれば、FRBと日銀との格差拡大からドル円も上昇が期待されそうだ。

 ユーロドルは1.17ドル台後半で推移している。一時1.1830ドル近辺まで上昇する場面があったものの、1.18ドル台での滞空時間は短く、直ぐに1.17ドル台に戻す展開を見せている。

 本日はECB理事会の結果が公表され、大方の予想通りに政策は据え置きとなった。注目は先日の戦略見直しに伴う金利ガンダンスの変更だったが、「見通しが進展を示すまで金利は現状かそれを下回る水準。行動のかなり前にインフレ見通しが2%に達している必要ある」と変更していた。また、パンデミック緊急購入プログラム(PEPP)は少なくとも2022年3月末まで継続、2023年末まではPEPPの保有債券の償還分を再投資する方針も引き続き示した。なお、独連銀のバイトマン総裁とベルギー中銀のウンシュ総裁が、記録的な低金利の長期化を示唆する新ガイダンスに反対したとの報道も伝わっていた。

 発表直後は政策変更もなかったことから、ユーロは買いの反応を見せたが、一時的に留まっている。ガイダンスは予想通りにハト派色を強調した印象が強い。今回のガイダンス変更を受けて一部からは、ECBは2020年代後半まで利上げ開始が議題になる可能性は低いとの指摘も出ていた。ユーロドルはここ数日、1.17ドル台半ばが強いサポートとなっているが、理事会を通過したことで、その下値サポートを再び試す動きも警戒されそうだ。

MINKABU PRESS編集部 野沢卓美

MINKABU PRESS

執筆者 : MINKABU PRESS

資産形成情報メディア「みんかぶ」や、投資家向け情報メディア「株探」を中心に、マーケット情報や株・FXなどの金融商品の記事の執筆を行う編集部です。 投資に役立つニュースやコラム、投資初心者向けコンテンツなど幅広く提供しています。

為替ニュース/コラム

一覧を見る

注目ニュース

新着ニュース

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます

主要通貨レート

直近24時間の重要経済指標

ad hide img

みんかぶプレミアム会員なら
広告非表示で利用できます

※サイトからのお知らせは除きます