FXアプリ比較ランキング- みんなの声や機能で徹底比較!
最近パソコンを使わなくなったという方が増えているのではないでしょうか?FXは口座開設から入金、取引まで全てスマホで完結できますのでパソコンなしで始めることができます。
そこで、重要になってくるのが取引アプリの利便性です。このページでは、口座開設した後に実際に使い始めてから「欲しい機能が搭載されてなかった」なんてことにならないよう、トレーダーに評判のアプリ機能をアプリのキャプチャ画像と共にご紹介します。
また、搭載機能を一気に比較したい方は本ページ下部のFXアプリ機能比較表にてまとめてご覧いただけます。
データ更新日:2019年02月07日
おすすめFXアプリ TOP10
順位 | 会社名 | 最小取引単位 | ドル円 スプレッド |
ドル円 スワップ |
ワンクリック 注文 |
テクニカル の種類 |
チャート 同時表示数 |
通貨切り替え | レート プッシュ通知 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
GMOクリック証券 |
10,000通貨 | 0.3銭 原則固定(例外あり) |
82円 | ○ | 13 | 4 | 2タップ | ○ | ||
YJFX!(ワイジェイFX) |
1,000通貨 | 0.3銭 原則固定(例外あり) |
80円 | ○ | 11 | 1 | 2タップ | ○ | ||
みんなのFX |
1,000通貨 | 0.3銭 原則固定(例外あり) |
54円 | ○ | 10 | 1 | 2タップ | × | ||
ヒロセ通商(LIONFX) |
1,000通貨 | 0.3銭 原則固定(例外あり) |
20円 | ○ | 13 | 4 | 2タップ | ○ | ||
DMMFX |
10,000通貨 | 0.3銭 原則固定(例外あり) |
64円 | ○ | 11 | 4 | 2タップ | ○ | ||
外為どっとコム |
1,000通貨 | 0.3銭 原則固定(例外あり) |
66円 | ○ | 17 | 1 | 4タップ | × | ||
SBIFXトレード |
1通貨 | 0.29銭 原則固定(例外あり) |
79円 | ○ | 22 | 4 | 2タップ | ○ | ||
FXプライムbyGMO |
1,000通貨 | 0.6銭 原則固定(例外あり) |
80円 | ○ | 17 | 4 | 2タップ | × | ||
FXブロードネット |
1,000通貨 | 0.3銭 原則固定(例外あり) |
71円 | ○ | 13 | 1 | 3タップ | ○ | ||
サクソバンク証券 |
1,000通貨 | 0.4銭 平均値(変動制) |
63円 | ○ | 18 | 1 | 検索 | × |
※サクソバンク証券のスプレッドは変動制となっており掲載しているスプレッドは平均値になります。また、その他のFX会社のスプレッドは原則固定(例外あり)となっており、市場の急変時や市場の流動性が低下している状況等に拡大する場合がございます。※SBI FXトレードでは注文数量に応じたスプレッドを適用しております。上記スプレッドは10,001~100,000通貨を取引する場合の基準スプレッドとなります。※GMOクリック証券のトルコリラ/円(TRY/JPY)の提示スプレッドは、当面の間、原則固定スプレッドの適用対象外となります。原則固定スプレッドの適用対象外の終了日時は未定です。
注文画面の使いやすさで選ぶ
チャート画面の注文ボタンのデザインで選ぶ
数年前まではチャート画面と注文画面が完全に別れているのが主流でしたが、近年はほとんどのFX会社でチャート画面上に成行(またはストリーミング)注文の発注ボタンを表示できるようになってきました。
スピード勝負の短期売買をする方にとって、この画面の見やすさとボタンの押しやすさはとても重要です。主な違いとしては、BidAskボタンの位置や建玉情報をどこまで詳しく表示しているかなどです。下記に主なFXアプリのチャート画面に注文ボタンを表示したキャプチャを載せましたので、お気に入りのレイアウトはどの会社のアプリか見つけましょう!
GMOクリック証券のスピード注文
2018年9月にリリースされたGMOクリック証券の新アプリ『GMOクリック FXneo』では、チャート画面での注文機能が大幅にアップグレードしました。
従来のチャートを見ながらの発注は縦画面にも対応し「Actionボタン」機能でより機動的で分かりやすいチャート上での注文が可能になりました。
さらに、指値/逆指値ラインがチャート上に表示されるので、複合注文も視覚的に捉えやすく、テクニカルを参照しながらの価格設定等も可能です。
チャートの機能で選ぶ
チャート画面を4分割できるFXアプリ
スマホでもパソコンのように時間足違いのチャートを並べたい!取引するのはドル円だけど、ユーロドルのチャートも同時にチェックしたい!という方がチェックしておきたいのが、同時表示できるチャートの数です。1画面に4つのチャートを同時表示できるアプリを提供しているのは下記のFX会社です。
チャートを4つ同時表示できるFXアプリ提供会社
また、中でもGMOクリック証券のアプリでは最大4つまで同時にチャートを表示できるのに加えて、チャート画面の設定を最大4種類保存し、その保存した画面をスワイプで切り替えることが可能です。
GMOクリック証券のアプリはパソコン用ツールに引けを取らない高機能チャートとなっています。
テクニカルの種類が豊富なFXアプリ
チャートを見る上で欠かせないのがテクニカルです。移動平均線やボリンジャーバンド、MACD等の基本的なテクニカルはどのFX会社でも表示することができます。しかし、パラボリックやフィボナッチ等は搭載していないアプリもありますので、口座開設を検討しているFX会社のアプリに表示させたいテクニカルが搭載されているか下記の表でチェックしましょう。
搭載テクニカル一覧
テクニカルの種類 | 移動平均(SMA) | 指数平滑移動平均(EMA) | 加重移動平均線(WMA) | ボリンジャーバンド | 一目均衡表 | 平均足 | MACD | RSI | DMI/ADX | RCI | ストキャスティクス | スローストキャスティクス | エンベロープ | フィボナッチ | スパンモデル | スーパーボリンジャー | パラボリック | サイコロジカルサイン | 乖離率 | 移動平均乖離率(MAER) | GMMA | ボラティリティ | 強弱レシオ | モメンタム | ROC | CCI | オシレーター | %Rオシレーター | ポイント&フィギュア | HightLowチャネル | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
GMOクリック証券 | 13 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
YJFX!(ワイジェイFX) | 11 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
みんなのFX | 10 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
ヒロセ通商(LIONFX) | 13 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
DMMFX | 11 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
外為どっとコム | 17 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
SBIFXトレード | 22 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | × | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
FXプライムbyGMO | 17 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × | ○ | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ | × |
FXブロードネット | 13 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | ○ | ○ | × | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | × |
マネーパートナーズ(パートナーズFX) | 15 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | ○ |
サクソバンク証券 | 18 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | × | × | × | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × |
ユーザー売買比率を表示できるFXアプリ
プッシュ通知対応のFXアプリ
FXアプリのプッシュ通知とは、レート変動や経済指標発表時間等をお知らせしてくれる機能のことです。アプリを閉じているときでも通知が届くので、予め設定しておくことで取引チャンスを逃しにくくすることができます。
右記の画像は、YJFX!のアプリでプッシュ通知をONにし、実際に通知を受け取った時の画面です。このように、他のアプリを開いている時でもレート変動に気づくきっかけをくれるのは便利ですよね。
プッシュ通知を配信できるFXアプリを提供しているFX会社は下記の表をご参照ください
プッシュ通知対応 FX会社一覧
経済指標プッシュ通知 | 約定プッシュ通知 | レートプッシュ通知 | |
---|---|---|---|
GMOクリック証券 | ○ | ○ | ○ |
YJFX!(ワイジェイFX) | ○ | ○ | ○ |
みんなのFX | ○ | ○ | × |
ヒロセ通商(LIONFX) | ○ | × | ○ |
DMMFX | ○ | × | ○ |
外為どっとコム | ○ | × | × |
SBIFXトレード | × | × | ○ |
FXプライムbyGMO | × | × | × |
FXブロードネット | × | × | ○ |
サクソバンク証券 | × | × | × |
マネーパートナーズ(パートナーズFX) | × | × | × |
ウィジェット表示対応のFXアプリ
ウィジェットとはアプリの一部機能をホーム画面に表示する機能のことです。ニュースアプリや天気予報アプリを表示して使っている方も多いのではないでしょうか?
刻一刻と変動するレートを、毎回アプリを立ち上げてチェックするのは面倒ですよね。そこで、ウィジェットにレートを表示しておけばアプリを立ち上げることなく素早くレートを確認することができます。右記の画像は、YJFX!のアプリでウィジェットを表示した時の画面です。
ウィジェット表示対応のアプリを提供しているFX会社は下記の表をご参照ください。
ウィジェット表示対応 FX会社一覧
iPhone | Android | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
レート表示 | チャート表示 | 経済指標表示 | レート表示 | チャート表示 | 経済指標表示 | |
GMOクリック証券 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ |
YJFX!(ワイジェイFX) | ○ | × | × | ○ | ○ | × |
みんなのFX | × | × | × | × | × | × |
ヒロセ通商(LIONFX) | × | × | × | × | × | × |
DMMFX | × | × | × | ○ | × | × |
外為どっとコム | × | × | × | × | × | × |
SBIFXトレード | × | × | × | × | × | × |
FXプライムbyGMO | × | × | × | × | × | × |
FXブロードネット | × | × | × | × | × | × |
サクソバンク証券 | × | × | × | × | × | × |
マネーパートナーズ(パートナーズFX) | × | × | × | × | × | × |
FXアプリ比較ランキング
GMOクリック証券
GMOクリック証券 チェックポイント!
芸術的なチャートはそのままに、便利な発注&分析機能を搭載!機能はすでにPC並み!
最小取引単位 | 通貨ペア数 |
---|---|
10,000通貨 | 19ペア |
米ドル円 スプレッド |
米ドル円 買スワップ |
0.3銭 | 82円 |
ニュース | デモトレード |
3社 | ○ |
※スプレッドは原則固定(例外あり)となっており、市場の急変時や市場の流動性が低下している状況等に拡大する場合がございます。
- GMOクリックFXneoのおすすめポイント
- 10月に「GMOクリックFXneo」をリリース!チャート機能が大幅に強化され様々な注文ができるほか、4画面分割もでき最大16チャートを保存。スピード注文チャートが、縦画面にも対応したり、テクニカルの表示設定が最大3パターンまで保存できるなど使い勝手がさらにアップし、機能・設定面も改善中!
YJFX!(ワイジェイFX)
YJFX!(ワイジェイFX) チェックポイント!
チャート分析機能が使いやすく、レポートの閲覧もスマホで可能
最小取引単位 | 通貨ペア数 |
---|---|
1,000通貨 | 22ペア |
米ドル円 スプレッド |
米ドル円 買スワップ |
0.3銭 | 80円 |
ニュース | デモトレード |
1社 | ○ |
※スプレッドは原則固定(例外あり)となっており、市場の急変時や市場の流動性が低下している状況等に拡大する場合がございます。
- Cymoのおすすめポイント
- アプリダウンロード数40万件以上!見やすいデザインと発注機能の豊富さ、使いやすさが◎初心者でも扱いやすい注文機能はストレスフリー。チャートからの発注も2パターン用意。スマホでもレポートが見れるのも人気の理由。プッシュ通知で約定も直ぐに察知でき、スマホでもトレンドラインが引きやすいのは高評価!
みんなのFX
みんなのFX チェックポイント!
iPhoneは4画面表示。顧客のポジション比率の確認が可能
最小取引単位 | 通貨ペア数 |
---|---|
1,000通貨 | 20ペア |
米ドル円 スプレッド |
米ドル円 買スワップ |
0.3銭 | 54円 |
ニュース | デモトレード |
2社 | × |
※スプレッドは原則固定(例外あり)となっており、市場の急変時や市場の流動性が低下している状況等に拡大する場合がございます。
- FXトレーダーのおすすめポイント
- 売買比率が見れるところが評価ポイント!androidとは異なるiPhoneアプリは、4画面表示&テクニカル指標のパラメーターの変更が可能。他社と同様にユーザーの声を集めて徐々にリニューアルに力を入れ始めているようです。
ヒロセ通商(LIONFX)
ヒロセ通商(LIONFX) チェックポイント!
自分好みの細かな設定が注文、デザイン、動作まであらゆるところで可能
最小取引単位 | 通貨ペア数 |
---|---|
1,000通貨 | 50ペア |
米ドル円 スプレッド |
米ドル円 買スワップ |
0.3銭 | 20円 |
ニュース | デモトレード |
2社 | ○ |
※スプレッドは原則固定(例外あり)となっており、市場の急変時や市場の流動性が低下している状況等に拡大する場合がございます。
- LION FXのおすすめポイント
- 発注機能や細かな初期設定が便利。小さな画面でより多くの情報、操作を最短距離で行うための便利な機能が詰め込まれており、毎月のようにバージョンアップされています。チャートのデザイン変更や損益レポートの閲覧も可能!LIONチャートPlus+も利用でき、ポジション状況やトレンドライン分析、チャート4分割など便利機能が利用できます。同社のアナリストである小林氏の情報配信も全てスマホからチェックOK
DMMFX
DMMFX チェックポイント!
スマートなデザインと4画面表示が便利
最小取引単位 | 通貨ペア数 |
---|---|
10,000通貨 | 20ペア |
米ドル円 スプレッド |
米ドル円 買スワップ |
0.3銭 | 64円 |
ニュース | デモトレード |
1社 | ○ |
※スプレッドは原則固定(例外あり)となっており、市場の急変時や市場の流動性が低下している状況等に拡大する場合がございます。
- DMMFXのおすすめポイント
- デザインがカッコ良いスマホアプリ。注文時同時発注やチャートを見ながらの売買もできるので、スマホでの短期売買も十分可能。ユーザーの売買動向が見れる点も嬉しいですね。情報面で他のFX会社に劣る為に順位は下ですが、使いやすさは申し分のない高評価です!
外為どっとコム
外為どっとコム チェックポイント!
スピーディーな売買に加え、同社の多彩な情報レポートの閲覧も可能
最小取引単位 | 通貨ペア数 |
---|---|
1,000通貨 | 20ペア |
米ドル円 スプレッド |
米ドル円 買スワップ |
0.3銭 | 66円 |
ニュース | デモトレード |
3社 | ○ |
※スプレッドは原則固定(例外あり)となっており、市場の急変時や市場の流動性が低下している状況等に拡大する場合がございます。
- 外貨NEXTneoのおすすめポイント
- スマホでも3社のニュース配信に4種類のレポートを読める情報力の高さはさすが。注文機能も11種類と充実しておりチャート同時表示のスピード注文にも対応。チャートはトレンドラインも引けるなど隠れ便利機能がたくさんあります。自身の設定を登録しておくと便利。ニュース速報をプッシュ通知で受け取ることもできます。
SBIFXトレード
SBIFXトレード チェックポイント!
4画面表示に売買シグナル、自動トレンドライン機能とオリジナリティ満載アプリ
最小取引単位 | 通貨ペア数 |
---|---|
1通貨 | 26ペア |
米ドル円 スプレッド |
米ドル円 買スワップ |
0.29銭 | 79円 |
ニュース | デモトレード |
0社 | × |
※スプレッドは原則固定(例外あり)となっており、市場の急変時や市場の流動性が低下している状況等に拡大する場合がございます。また、SBIFXでは注文数量に応じたスプレッドを適用しており、上記スプレッドは10,001~100,000通貨を取引する場合の基準スプレッドとなります。
- SBI FXトレードのおすすめポイント
- チャートが2画面、4画面表示が特徴的。チャート画面にレートパネルが表示できることも◎さらに、「自動トレンドライン機能」や「売買フラグ」もあり、なにはなくともインストールしておきたいスマホアプリです。
FXプライムbyGMO
最小取引単位 | 通貨ペア数 |
---|---|
1,000通貨 | 20ペア |
米ドル円 スプレッド |
米ドル円 買スワップ |
0.6銭 | 80円 |
ニュース | デモトレード |
2社 | ○ |
※スプレッドは原則固定(例外あり)となっており、市場の急変時や市場の流動性が低下している状況等に拡大する場合がございます。
- PRIMEアプリSのおすすめポイント
- 直観的な操作性のアプリは、FXアプリで初めてトレンドライン機能を実装、テクニカル指標は18種類と充実。3種類のレートパネルに3つの通貨ペアを見ながらのチャート閲覧が可能と「コレ、あったら良いよね」というレイアウトが嬉しい。注文機能も充実しており、チャート画面でスピード注文がバシバシできます。
FXブロードネット
最小取引単位 | 通貨ペア数 |
---|---|
1,000通貨 | 24ペア |
米ドル円 スプレッド |
米ドル円 買スワップ |
0.3銭 | 71円 |
ニュース | デモトレード |
2社 | ○ |
※スプレッドは原則固定(例外あり)となっており、市場の急変時や市場の流動性が低下している状況等に拡大する場合がございます。
- FXブロードネットのおすすめポイント
- 3パターンのレートパネルにミニチャートがついており、さっとスクロールすると複数の通貨ペアの推移を見れるのが便利。注文機能もクイック・一括注文があるので、外出先での相場変動にも素早く対応。レートアラート機能で、取引チャンスも逃しません。
サクソバンク証券
サクソバンク証券 チェックポイント!
マルチアセットなので、FXはもちろんのこと個別株・指数・商品・ETF・CFDも取引できる
最小取引単位 | 通貨ペア数 |
---|---|
1,000通貨 | 158ペア |
米ドル円 スプレッド |
米ドル円 買スワップ |
0.4銭 | 63円 |
ニュース | デモトレード |
2社 | ○ |
※サクソバンク証券のスプレッドは変動制となっており上記スプレッドは平均値になります。
- SaxoTraderGOのおすすめポイント
- FXで利用できるテクニカル指標が41とかなり豊富。BBW(ボリンジャーバンド幅)やATRをスマホで表示できるのでテクニカルトレーダーは重宝しそう。また、CFDの取扱いがある関係上、同一アプリでNYダウや225、WTI原油などの価格が見れることも◎
マネーパートナーズ(パートナーズFX)
最小取引単位 | 通貨ペア数 |
---|---|
100通貨 | 18ペア |
米ドル円 スプレッド |
米ドル円 買スワップ |
0.3銭 | 42円 |
ニュース | デモトレード |
3社 | × |
※スプレッドは原則固定(例外あり)となっており、市場の急変時や市場の流動性が低下している状況等に拡大する場合がございます。
- HyperSpeed Touchのおすすめポイント
- スマホでもスムーズな取引のために決済同時発注とリアルタイムチャートを見ながら新規・決済注文を同時発注可能。取引余力なども画面内に表示され見やすく機能的なアプリ画面です。
FXアプリ機能比較表
iPhoneアプリ | Androidアプリ | iPadアプリ | 入金 | 出金 | レートパネルの変更 | 経済指標カレンダー | 経済指標プッシュ通知 | 約定プッシュ通知 | レートプッシュ通知 | ウィジェット機能 | 期間損益表示 | スワップ表示 | 売買比率(ユーザー) | ワンクリック注文 | 全決済注文 | 通貨ペア毎の全決済 | スプレッド表示 | 数量±をタップできる | 自動利食い・損切り | チャートの足の種類 | テクニカルの種類 | トレンドライン | チャート同時表示数 | 通貨切り替え | チャート画面で発注 | チャート画面でレート表示 | スワイプでチャート画面切替 | 自動ログイン | 両建て(オンオフ) | スリッページ | ログイン後画面設定 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
GMOクリック証券 | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | ○ | ○ | × | ○ | 16 | 13 | ◎ | 4 | 2タップ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
YJFX!(ワイジェイFX) | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 11 | 11 | ◎ | 1 | 2タップ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
みんなのFX | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 13 | 10 | ◎ | 1 | 2タップ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × |
ヒロセ通商(LIONFX) | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | × | ○ | ○ | × | ○ | × | ○ | ○ | × | ○ | 12 | 13 | ◎ | 4 | 2タップ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
DMMFX | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | 11 | 11 | × | 4 | 2タップ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × |
外為どっとコム | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 12 | 17 | ○ | 1 | 4タップ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
SBIFXトレード | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | × | × | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 12 | 22 | ○ | 4 | 2タップ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × |
FXプライムbyGMO | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | × | ○ | × | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | 13 | 17 | ○ | 4 | 2タップ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
FXブロードネット | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × | × | × | ○ | × | × | ○ | × | ○ | × | ○ | × | × | × | 15 | 13 | × | 1 | 3タップ | ○ | ○ | × | ○ | × | ○ | × |
サクソバンク証券 | ○ | ○ | ○ | × | × | × | ○ | × | × | × | × | × | × | × | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | 14 | 18 | ○ | 1 | 検索 | × | × | × | × | × | ○ | × |
マネーパートナーズ(パートナーズFX) | ○ | ○ | × | ○ | × | × | ○ | × | × | × | × | × | × | × | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | 10 | 15 | × | 1 | 3タップ | ○ | ○ | × | ○ | × | ○ | × |
特に優れている! 優れている!
FXアプリ比較 更新履歴
- 【LION FX】Androidで確定申告用の報告書等がダウンロード可能に
- 【GMOクリック証券】FXネオ新スマホアプリの対象OS範囲の拡大。チャート機能改善、設定の追加などバージョンアップ
- 【運営】ランキング評価項目、及び配点をリニューアル
- 【GMOクリック証券】FXネオ新スマホアプリ「GMOクリック FXneo」をリリース
- 【運営】アプリ搭載テクニカル一覧を追加
- 【運営】チャートロウソク足時間軸一覧を追加
- 【運営】スマホアプリのキャプチャを更新
- 【GMOクリック証券】11/6以降、GMO-FX DASH 新規ダウンロード終了に
- 【ヒロセ通商】Macのチャートを8画面に対応。スマホでLIONチャートPlus+の利用が可能に。
- 【ヒロセ通商】スマホアプリのテクニカルにスパンモデルとスーパーボリンジャーが追加。
- 【ヒロセ通商】チャートを見ながらのクイック注文が可能に!
- 【YJFX!】YJFX!Cymoが3月1日にバージョンアップ!iPhoneウィジェットに対応!Android版は動作がよりスムーズに、約定履歴が見やすくなりました。