
FX人気比較ランキング━みんなの声や過去の開設ランキングで比較!
いま、最も人気のあるFX会社はどこでしょうか。凄腕トレーダーさんが使っているFX会社はもちろん、多くの人に支持されているFX会社がどこなのか気になるところです。また、美味しい飲食店を探すように、実際に利用した人の口コミや評判などの生の声も気になるところです。ここでは過去1年にみんかぶFXを経由して口座開設数されたFX会社のランキングを作成しました。今、一番伸びてきているFX会社を口座選びのご参考にどうぞ!

外為どっとコム
外為どっとコム チェックポイント!
初心者に優しくFX会社随一の情報力が支持!
みんなの口コミ・評判
-
最初にチャートを見た時にこれだ!と思いました。とにかく使い易くて便利。PCツールはここが一番だと思っていますし、キャンペーンが豊富なのも嬉しいです。
-
外為どっとコムの講師先生のファンです!昔から外為どっとコム一筋で他社に浮気は出来ないんですよね。
-
講師の方が知り合いで雇用統計ライブなどで出ているので利用します。総合的に使いやすい口座で、スプレッド・スワップポイント・取引ツール、情報とバランスが取れています。
-
いろいろな取引コストが安くて、かつ口座開設も簡単にできます。システムの使いやすさや、安定性もなかなか良いと思います。取引画面も比較的わかりやすくて、初心者にいいです。さらに毎月、オンラインセミナーが開催されていて、非常に勉強になり、かつ定期的にイベントが開催されています。
GMOクリック証券(FXネオ)
GMOクリック証券 チェックポイント!
知名度抜群!使いやすいスマホアプリとが支持され取引高世界第1位!
みんなの口コミ・評判
-
情報量は、ほかに比べて多いと感じます。なんだかんだいって世界トップレベルの取引が行われいるので、安心して利用することができます。ただ、ほかのFX会社が外国為替の両替として使えるようになっているなど、サービス面でもっと充実できる可能性は高いと思うのでその点が改善されれば、さらなる利便性が高まっていくと思う。
-
慣れるまでは若干使いにくかったが、わかればかなり快適に使えます。スピード注文がアプリ立ち上げたら出るようにしてます。
-
取引をするだけでなく、ニュースや情報を得るのに重宝しています。新聞を広げるより手軽で、インターネットだと鮮度もよいのでよいとおもいます。取引の方はどこでやっても大差ないので気にしてません。
-
スプレッド(手数料)が安いからずっとGMOクリック証券を使い続けているが、豪ドルのスワップポイント(金利)が高いのも助かっている。FX会社のスプレッド(手数料)とスワップ(スワップ)はやっぱり大事だよね。
SBIFXトレード
SBIFXトレード チェックポイント!
初心者に優しい1通貨からの取引と注文量別のスプレッド
みんなの口コミ・評判
-
スプレッドは優秀だね。表示したレートでポジション持てたりトレーダーに有利方向に滑った時はその値でポジション持てたりするのは、ユーザーとして心象いいよね。
-
今の国内の業者の中でメイン口座にしてもいいレベルなのは間違いない。乱高下でもスプレッドだけはしっかり守ってた。
-
IPOチャレンジポイントが嬉しい!抽選に外れてしまっても次回の当選確率が上がるので、目当てのIPO銘柄の当選の為に毎回チャレンジしたいです!IPOはSBI意外考えられません。
-
PCでの取引は特に問題はないけどAndroidアプリでは正直言って使えない、水平線やトレンドラインを引いてもアプリを閉じるだけですべての線が消えてしまっている。さらに、15分に1回程度の頻度でアプリに問題が発生して落ちます。sbiで取引するとなればスマホ取引はおすすめしないです
YJFX!(ワイジェイFX)
YJFX!(ワイジェイFX) チェックポイント!
使いやすく高機能、デザイン性の良いスマホアプリが人気!
みんなの口コミ・評判
-
YJFX!を使い始めたころは1000通貨取引に手数料が掛かったものの、ほどなくして無くなりました。キャンペーンスプレッドを展開しながら、徐々に取引しやすくなり、さらに多くの通貨ペアがあるのが嬉しいですね、PCツールがもっと良くなって欲しい!
-
リピートトレール注文で地道に頑張っています。常に含み損を抱えることが悩みですが、トータルではしっかりとぷらすになっています。
-
他のアプリをそんなに使っていないのであれですが、起動が早いのがいいのと、ワンタッチ全決済。これが一番使いますね。
-
とにかくアプリが使いやすい。チャートが他よりも見やすい。スプレッドは少し高いが、他と比べるといまいち。ニュース等は見やすい。
トレイダーズ証券(みんなのFX)
みんなのFX チェックポイント!
FX業界では老舗で投資家教育と情報配信が魅力
みんなの口コミ・評判
-
電話注文の頃から利用させていただいています。主にオージー円に取り組んでいます。デイトレードではなく、中長期で取り組んでいます。基本的にはトレンドフォロワー、頻繁に取引しないで利食いチャンスを逃さないようにする感じです。みんなのFXではこれまでシステムトラブルで困ったことは一度もないので、安心して取引できています。
-
スプレッドが狭くて、市場が閑散としているときでも割と安定しているので気に入っています。ツールは、一番シンプルなWEB画面を利用。トレードは指標発表のタイミングでやることが多いです。
-
みんなのFXはスプレッドが狭くて、市場が閑散としているときでも割と安定しているので気に入っています。ツール類は使わずに、一番シンプルなWEB取引画面を利用。ツールを使うと約定スピードが落ちるような気がします。一応、デイトレ基本ですが、ちょっと逆行してしまった場合は1-2週間くらい様子を見ます。長い目で見れば、レートはかなり戻ってきますから。ずっとレートを見張っているのは無理なので、トレードは指標発表のタイミングでやることが多いです。
-
みんなのFXは名前もかわいくて抵抗が少なかったです。初心者のためのFX講座みたいなもので知って加入しました。トレンド傾向を予測してくれるというツールや、みんなの売買の傾きを公開してくれるツールを比較したかったので、加入しました。
ヒロセ通商(LIONFX)
ヒロセ通商(LIONFX) チェックポイント!
圧倒的な食品キャンペーン!だけじゃない。トレーダーに寄り添ったサービス展開が人気の秘訣
みんなの口コミ・評判
-
FXを始めて2年後に開設しましたが、当時使っていた会社と比べてスプレッドが狭いことに驚きました。取引高に応じたキャッシュバックキャンペーンがあり、デイトレーダーには良いお小遣い稼ぎになります。
-
パソコンではなくiPadを使用しているので、チャートが見やすくのと使いがってが良く利用してます。通過ペアによってイベントをやっており取引額によってボーナスがもらえるのと、高級なお肉がもらえたり色んなイベントをやっているので、得した感があります。通過ペアによってスプレットは違いますが、他社と比較すると幅は狭いので良いと思います。
-
初めてFXをするので低資金で始めたくて選びました。アプリで見れる情報も多く簡単に取り引き出来る初心者にお勧めの口座だと思います。またただ取り引き出来るだけでなく色々なプレゼント企画やバトル企画もあり楽しく勉強にもなるFX会社だと思います。システムも毎月バージョンアップがあり使い安さもどんどん良くなっていっている会社です。
-
高金利のスワップと為替差益狙いで新興国の通貨をコツコツと取引しています。他社には扱っていない通貨ペアがあるのが良いですね。
DMM FX
DMMFX チェックポイント!
低スプレッド&アプリの使いやすさ
みんなの口コミ・評判
-
プレミアチャートはとても重宝しています。CFDも取引するので、為替と日経平均などの指数が同時に見れるのが便利です。メインツールがDMMFX PLUSになってから、カスタマイズ性が随分良くなった!どの通貨を取引してもキャッシュバックがもらえるシステムは短期売買のトレーダーには嬉しいですね!
-
スプレッド(手数料)も安くてスワップ(金利)も良い、文句のない会社です。あと地方に住んでいて地銀がメインバンクなのですが、クイック入金が対応しているのはとても助かってます。
-
CMが流れていたので気になってDMM証券に口座を持ちFXを始めました。恐る恐るの取引ですが、初心者でも使いやすい取引ツールのようで、取引コストも安く良いと思います。
-
PC取引ツールの『DMMFX PLUS』はカスタマイズも出来ますしチャートから発注も出来ます。何よりもデザイン性に優れているのか他社のツールと比較するととても見やすく感じます。DMMFXの取引システムのニュース情報は、1社のみのようですが、DMM株の取引システムではロイターとみんかぶのニュースが見れるのでニュース情報にも困りません。
FXプライムbyGMO
FXプライムbyGMO チェックポイント!
雇用統計でも揺るがない圧倒的な約定力!
みんなの口コミ・評判
-
公式ページでも約定力をアピールされているように、実際にトレードしている中での約定までのスピード感はさすがと言わざる負えません。また1,000通貨から取引できるため初心者の方でも安心して使っていただけます。数あるFX業者の中でも口座開設すべき業者の一つかと思います。
FXブロードネット
みんなの口コミ・評判
-
半自動売買が導入された時に、導入している全てのFX会社のシステムを検証しました。その際に、比較的良いパフォーマンスを出してくれたことから、継続的に利用しています。他では、トレンドが転換しぱなっしだと大きく損失となってしまいますが、トラッキングトレードはトレンドを追尾してくれるのでその心配はありません。コツコツと毎日利益を出してくれるので、損をする時は大きいもののトータルでは利益が出る良いサービスだと思っています。
-
トラップトレードを行っている人以外は普通のFX会社だと思いましたが、2016年の秋からスプレッドがどんどん狭くなり、今では主要通貨のスプレッドではかなり狭い方になってます。取引システムも普通に使いやすいので、スキャルピング取引をやるには良い気がします。
-
外貨預金の代わりに豪ドルを毎月積み立てています。少しづつですが確実に資産が増えるのを実感できるのが良いですね。スワップ狙いの取引はコツコツタイプの私に向いていると思っています。
-
スプレッドに着目して口座を選び始めるまでこの会社の存在を知りませんでした。スプレッドが狭いので気に入っています。知名度は低いですが、リピート注文もあるし、特にツールで他社に劣っているということもなくまぁまぁ快適に使えます。
サクソバンク証券
サクソバンク証券 チェックポイント!
早朝からのトレードと圧倒的な取扱い通貨ペア数
みんなの口コミ・評判
『みんかぶFX』 編集部コメント
人気のFX会社は低スプレッド・取引ツールの使いやすさ・情報力が揃っているのはもちろんのこと、独自サービスが光っていることがポイントでした!GMOクリック証券は、新垣結衣さんをイメージキャラクターとし長きにわたりCMやTV番組を行っていることで、知名度が高く、FX以外にも株式、CFDの他に外国株のCFDや外為オプションの取り扱いもあり、毎年増え続けています。YJFX!はヤフーの子会社という大手の安心感とスマホでの取引が人気の様子。外為どっとコムは深田恭子さんをイメージキャラクターとしており、こちらも知名度の高さが感じられます。DMMFXも長い間CM放送を行っていたので、口座数が国内一位にまで上り詰めました。2018年からは鈴木奈々さんをイメージキャラクターとして起用したみんなのFXの注目度も高まっています。FXを始める人が増加するにつれ、どのFX会社の人気が出てくるのか。またどのようなサービスが登場しFX業界に新しい風を吹かしてくれるのか楽しみですね!
FX会社口座開設数 月別ランキング表
2019年1月 | 2018年12月 | 2018年11月 | 2018年10月 | 2018年9月 | 2018年8月 | 2018年7月 | 2018年6月 | 2018年5月 | 2018年4月 | 2018年3月 | 2018年2月 | 人気平均 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
外為どっとコム |
2 | 1 | 3 | 1 | 1 | 8 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1.8 |
GMOクリック証券 |
1 | 2 | 4 | 3 | 4 | 3 | 3 | 2 | 2 | 4 | 2 | 2 | 2.7 |
SBIFXトレード |
3 | 4 | 6 | 4 | 3 | 2 | 2 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3 | 3.3 |
YJFX!(ワイジェイFX) |
4 | 3 | 1 | 2 | 2 | 5 | 5 | 4 | 4 | 2 | 4 | 4 | 3.3 |
みんなのFX |
6 | 5 | 5 | 5 | 5 | 4 | 4 | 5 | 6 | 7 | 7 | 8 | 5.6 |
ヒロセ通商(LIONFX) |
5 | 6 | 7 | 7 | 6 | 6 | 6 | 6 | 5 | 7 | 5 | 5 | 5.9 |
DMMFX |
7 | 7 | 2 | 6 | 7 | 7 | 8 | 7 | 6 | 5 | 6 | 6 | 6.2 |
FXプライムbyGMO |
8 | 8 | 8 | 9 | 8 | 8.2 | |||||||
FXブロードネット |
10 | 9 | 9 | 10 | 8 | 8 | 7 | 8 | 8 | 8 | 8 | 7 | 8.3 |
サクソバンク証券 |
8 | 9 | 10 | 8 | 8 | 9 | 8.7 |
特に優れている! 優れている!